ナノバブルアダプター取り付け
3か月定期で伺っているO様邸。今回は特に事前のリクエストがなかったのではしごを積んできました。窓ガラスを拭く気満々です。 ご挨拶の後ご要望を伺うと、固定電話受話器のリセットをしてほしいとのこと。親機の受話器も無線型で電池・・・
「ハウスクリーニング日記」のカテゴリー「1日オーダーメイド」の記事一覧(2 / 25ページ)です
「1日オーダーメイド」の記事一覧(2 / 25ページ)
3か月定期で伺っているO様邸。今回は特に事前のリクエストがなかったのではしごを積んできました。窓ガラスを拭く気満々です。 ご挨拶の後ご要望を伺うと、固定電話受話器のリセットをしてほしいとのこと。親機の受話器も無線型で電池・・・
藤岡市藤岡にお住いのS様から、先月半ばにご注文がありました。「去年と同じ内容で年明けに1日オーダーメイドをお願いしたいです。1/15月)希望です。優先順位 1:窓拭き、網戸掃除、2:換気扇 (家の中全部)、3:浴室、4:・・・
前橋市下増田町にお住いのT様から、10月末に注文をいただきました。「またキッチン、お風呂をお願いしたいと思います。年内がお忙しいようでしたら年明けでも構いません。よろしくお願いします」。昨年1月に初めて伺ったので、ちょう・・・
藤岡市篠塚にお住いのM様からご注文メールをいただいたのは10月末でした。11、12月は大掃除が立て込んでいますので、年末にこだわりがなければ、年明けに呼んでもらえるとありがたいです。 この何回か、「1日オーダーメイドでお・・・
O様邸は3か月周期で伺っています。水周りは外せないとして、プラスアルファが可能です。その内容は、私どもが提案することもあれば、Oさんからご要望をもらうこともあります。 今回は、洗濯機のパッキンをきちんとはめてほしい、とい・・・
Y様邸は2日いただいています。水周りで1日、窓ガラスで1日です。通常だと余裕がある内容なのですが、広いお宅なので、どちらも「できるところまで」という感じです。 天気予報では、今日は雨模様で寒く、明日は晴れて温かい予報なの・・・
島野町にお住いのE様から、レンジフードと浴室中心でまたお願いしたい、と注文をいただきました。 最初にレンジフードを触ったときは、とっても時間がかかったのですが、今は年2回ぐらいのお手入れと紙フィルターの効果で、スムーズに・・・
塚田町にお住いのH様邸、先回は昨年の春でした。Hさんは先に料金を銀行口座に振り込んでくださいます。当店は基本的に終了後に会計をお願いしているので、むず痒いような感覚があります。恐縮です。 ご希望内容は、キッチン、お風呂、・・・
先月18日、T様からお問い合わせがありました。「中古のマンションを購入し、入居前のクリーニングをお願いできるところを検索したところ、貴社のホームページを拝見しお願いしたいなと思いました。9/28の午前中にマンションの引渡・・・
先週土曜日に、O様からリクエストが届きました。「来週いらっしゃる時に、キッチンの長いマットをさくっと洗っていただけますか?」。これまでもいろいろ宿題をもらっていますが、その都度当店にとっては良い経験になっています。毎度あ・・・
Y様には年2回ぐらいのペースで呼んでもらっています。先月半ばに声をかけてもらったのですが、直前に決まった件があり、流れていました。その節は失礼しました。 今回のご注文は少し内容を増やして1日で、ということでした。ありがと・・・
足門町にお住いのN様からのご相談。「両親が使っていた部屋なんですけど、今回畳を入れ替え、家具を全部無くし、部屋を使う事になりました。ですが、家具をどかした所、35年間の埃がぎっしり詰まっていて、壁は土壁?なので箒で払って・・・
H様からハウスクリーニングに招待されたというお話です。 ご両親が現状引渡しのかたちで中古住宅を購入されたそうですが、一度きちんとハウスクリーニングしたら快適なんじゃないか、と考えて私どもに声を掛けて下さいました。 問題は・・・
3か月定期で伺っているO様邸。今日は事前のリクエストがなかったので、先先回に貼ったガラスフィルムの水疱の水を抜こうと思っていました。Oさんがおっしゃるには、フィルムを貼ってから電気使用量は確実に減っているそうです。料金は・・・
M様から先週火曜日にお電話をいただきました。以前にもお願いした貝沢町の住宅が空くことになって、またお掃除をお願いしたい。「下見ができるとすれば土曜日なんですけど…」。お掃除の日も決めておきたいということで、6月に入ってか・・・
4日朝にお電話くださったのは剣崎町にお住いのS様。「メールを送ったんですけど、届いてないでしょうか?」。来週月曜日に、2階の息子さんが使っていた部屋のエアコンや窓、床のお掃除をお願いしたいという内容だったそうです。 メー・・・
定期的に伺っているO様邸、先日貼ったガラスフィルムはその後どうなったでしょうか? Oさんのお話では、数日はぎらぎらするような印象があって落ち着かなかったけれど、今は大丈夫と言うことです。私どもが見ると、水分が残って膨らん・・・
10月末に注文のメールを下さったK様。 「部屋は、65m2のマンションになります。お掃除場所は、レンジフード、キッチンシンク、レンジ台、浴室、トイレ、洗面所、窓ガラス、床ぶき(ワックスなし)、リビング照明(優先順)です。・・・
U様のお宅も毎年伺っていますし、汚す人もいないので、レンジフードなどはほとんど汚れていない印象です。この頃、水栓やシンクのヘリを酸洗いするところから始めることがあります。 このシングル水栓の蛇口はこの部品で水流をストレー・・・
伺ったお宅で、洗面台水栓の水の出が悪いケースが続きました。先週金曜日の件は、お湯にすると水量が減るという症状でした。 当然洗面台下の止水栓つまみを確かめます。全開でした。ただ、回転が渋いので、「スピンドル」というパーツが・・・
Copyright (C) 2025 ハウスクリーニング日記 written by ryo All Rights Reserved.
※ブログ内のテキスト・画像を無断で転載転用することは,法律違反です。
コメントありがとう