パナソニックお掃除エアコン

2週間ほど前でしたが、何度か声を掛けてもらっているS様からのご注文。「エアコンクリーニング2台お願いしたいです。1台目パナソニック エオリア CS-X909C2、2台目パナソニック エオリア CS-J289C、11月20日か28日希望です」。型式とご希望日をいただけるとお返事しやすいです。

すでにどちらも午後しか空いていません。パナソニックCS-Xは、僕にとって面倒なタイプで、3時間欲しいです。ですので、2日に分けて1台づつさせてもらいます。また、ご住所で検索すると見覚えのない建物になってしまいます。

「引っ越しました」と、航空写真付きの説明が送られてきました。ストリートビューの撮影日が古かったということですね。

注文建築の素敵なお宅です。ご主人が職人さんだと聞いていましたが、そのお父様が大工さんということで、在来工法の、柱や梁が頼もしい建築になったのだと思います。

さてエアコンは南側壁面に取り付けられています。CS-X909C2-W、2019年製です。

CS-X909C2-W、パナソニック2019年製

試運転時に天井側を撮影、最近のエアコンは天井側が開いています。

室内機天井側

お掃除ロボットのフレーム前面に制御基板が貼りついています。これらの水に弱い部分を外して、フレームも漂白除菌洗浄。フィルター掃除試運転、途中で停めてしまったようです。

お掃除ロボ+制御基板

漂白除菌洗浄後

熱交換器もボディも汚れています。熱交換器からは細かいカスがかなりの量流れ出てきました。

熱交換器と壁側ボディ

高圧除菌洗浄後

最近の大径化したファンは、結露しやすいのでしょう。カビが生えて生長します。それが周りに飛び散るのですからなかなか怖いです。どんなにナノイーを発生させても追いつきません。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

暖房で試運転。たくさんある風向き板の動作確認、そしてお掃除。天井面もスッキリしています。

お手入れ後の天井面

作業中、もしかして2時間半くらいで終わるかなと思いましたが、やはり丸々3時間かかりました。このあと1台はきついです。お夕飯の支度の時間になるでしょうし。また来週参ります。

日立のお掃除エアコン2台

前橋市大友町にお住いのK様から、エアコンクリーニングのご注文。「子どもがピアノ教室でお世話になっております。日立のお掃除機能付きエアコン2台のクリーニングをお願いしたいと思います。11/15(水)を希望です」。

奥様がお子さんを妻のピアノ教室に通わせて下さっています。こちらこそありがとうございます。エアコンクリーニングのことは、奥様にいくらか事前にお伝えしていたのですが、お掃除エアコン2台、しかも日立だったんですね。年明けだとお安くなりますよ、とご案内したのですが、今のうちにキレイにしておきたい、ということで、ご希望日にさせてもらうことになりました。

写真も送ってもらって(Googleドライブにアップされたファイル)、型式や設置状況が分かります。リビングのは日立の(僕にとって)面倒なタイプです。RAS-X56J2(W)、2020年製。寝室の分は比較的わかりやすいタイプ、RAS-W22J(W)、2019年製です。たぶんリビングの分に3時間、寝室の分に2時間かかります。

リビングの分からお手入れさせてもらいます。お願いしてあった通り、エアコン下にあった物入は移動済みです。ご協力ありがとうございます。それに加え、寝室のモノの移動や、お風呂やトイレの使用など、気兼ねなく自由にどうぞということで、気持ちよく作業できます。

まずはリビング設置のRAS-X56J2(W)から。日立って上下羽が4枚とか6枚とかありますよね。それを動かす仕組みが全部ドレンパン側面に貼りついています。

RAS-X56J2(W)、日立2020年製

主な基盤は正面にありますが、右側面や上からの配線経路は、きちんと記録しておいて復元しないといけません。そうしないと化粧板がはまらなかったり、前面パネル開閉の回転軸周りと干渉してしまいます。

右側面配線経路

凍結洗浄、ファンブラシがけ機能付きは初めてでした。こんなところに何か仕込んであるぞ(汗。通常熱交換器を支える山型のパーツにステッピングモーターが仕込んであります。クロスフローファンにブラシを当てて切っ先の汚れを落とす仕組みです。復元する時は、切り欠きのある軸をはめ込まなければなりません。

熱交換器左側に謎の装置

フィルターお掃除はしっかり働いていました。いくらか油の着色が見られた程度です。

お掃除ロボットの枠

漂白除菌洗浄後

凍結洗浄の効果でしょうか。熱交換器も汚れた感じがしませんでした。あまり変化が感じられなかったからなのか、高圧洗浄後の写真撮影を忘れました。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパンも、見た感じはそれほど汚れていません。ですが、ファンの送風カーブ一枚一枚にカビが見えています。奥様が、冷房で水が飛ぶとおっしゃっていましたが、ファンが汚れて結露水が付くようになり、それが剥がれて飛ぶのではないかと思います。

ファンとドレンパン

漂白除菌線徐後

ファンのアップ

漂白除菌線徐後

3時間で試運転にこぎつけたのですが、イニシャル運転でお掃除ノズル動作異常。リミットスイッチの異常で見られる症状です。組み立てた弟に見てもらったのですが、スイッチは問題ないといいます。水平移動用の軸を回すモーター部分に何か問題があるのか?

だいぶ後戻りして、基板からプラグを抜こうとしたら、小さな黒いプラグが宙ぶらりん。まさにリミットスイッチのプラグです。信号が感知できないからノズルの戻りが止まらなくてウンウン言っていたってことです。僕のミスです(恥。

無事洗浄クリーン動作確認しました。ただ無駄な分解に時間を取られ、3時間20分。リビング機を触っているので、奥様にご不便をおかけしております。

試運転中

短いお昼休憩をとって2階寝室の分へ。RAS-W22J(W)、2019年製です。リモコンが行方不明だったので、コンセントを抜き差ししてイニシャル動作でお掃除ノズルの動作確認をしました。

RAS-W22J(W)

こちらは右基盤型です。比較的配線は少なめ。

基盤への配線取り回し

ファンとモーターを取り外して、熱交換器の高圧洗浄。こちらは送風カーブにも汚れが目立ちました。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンもまっくろくろすけがくっついています。奥様も記念撮影。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

こちらは順調で、2時間内で試運転まで完了。いまだ見つからないリモコンなので、こんな時のために持ち歩いている汎用リモコンで試運転。暖房、風向き、風量などを見て内部乾燥のため暖房タイマー運転。この頃は暖房しても不自然ではありません。冷房シーズンが終わり、これから暖房で使うという時期のエアコンクリーニング、お勧めです。

15時台だとお子さんはまだ帰って来ないんですね。料金を頂戴して撤収。K様と奥様、このたびは当店のエアコンクリーニングをご用命くださり、ありがとうございました。

パナソニックお掃除エアコン

九蔵町のご住所で、S様からこんなお問い合わせが届きました。「父が高齢のため、ほぼ一年中使用しているのですが、カビや汚れが酷いため、本格的に寒くなる前にクリーニングをしていただきたいです。PanasonicルームエアコンCS-715CEX-2-W 2015年製です。希望日は、10日.20日.23日です。よろしくお願いします」。

型式とご希望日を書いてもらえると、お返事しやすいです。10日は午前の部が空いていましたので、10日に伺える旨お返事します。こちらのお返事には、コインパーキング利用の場合は実費をお願いするとか、作業スペースが欲しいとか、室内機の写真が欲しいとか書いてあるのですが、すぐに対応して下さいました。

こちらのマンションは表通りと裏通りに挟まれる敷地に建っていて、表通りからのアクセスは敷居が高いです。初めて行った時は表通りからで、なかなか面倒でした。Sさんが、床から写った室内機の写真や、裏通りから入れる来客用駐車場の写真を送って下さいました。ちょうど先月初めに、このマンションにお住いの別の方からご注文があったので、いろいろ学習済みということもあり、これで安心して行けます。

お問い合わせには「紹介」にチェックが入っていたので、その先月の方かなと思いましたが、下小鳥町にお住いのY様なんだそうです。Y様には3度呼んでもらっていて、そのたびに何か不具合を出しているんですが、ひいきにしてもらっています。ありがたいです。

今日は今にも降り出しそうなお天気で、帰る時は降っていましたが、雨に濡れない駐車場でありがたいです。80代後半というお父様ですが、チェックのシャツにオーバーオールというオシャレな装いで、しっかり対応して下さり、スムーズに作業できました。

リビング設置のCS-715CEX2-W、パナソニック2015年製。あちこちに汚れの予感がします。

CS-715CEX2-W、パナソニック2015年製

上下羽2枚モーター駆動、左右羽モーター駆動、ナノイー装置、フィルター自動お掃除とフル装備ですが、基盤内で触るプラグは比較的少なく、配線経路もわかりやすかったです。基板ボックスはビス1個の他に、下部に位置決めを兼ねたフックがあって、最初まごつきましたが、わかると理にかなった構造です。

基盤内配線取り回し

センサー・表示・受信部

左側中継基板、外すのは2つのプラグ

パナソニックが「オートクリーナワク」と呼んでいるお掃除ロボットのフレーム。カビはあまり感じませんでしたが、油汚れなのか茶色っぽいです。電装部を外して洗います。

お掃除ロボットのフレーム

この状態にして洗う

電装復元後

熱交換器と壁側ボディは、それほどではありませんでした。前処理をして汚れを浮かしてから高圧洗浄します。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ドレンパンも思ったほどではありません。ファンの汚れも平面的です。ところが、寒かったのもあると思いますが、一度で汚れが落ちません。3度くらい洗浄を繰り返して素材表面が現れたようです。油汚れですね。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

ファンのアップ

お手入れ後

順調でした。2時間ほどで復元が終わり、試運転に入ります。暖房25度、いい感じで温風が出ます。スイッチを切って風向き板の締りを確認、今度はお掃除ロボットの動作確認。問題ありません。これで安心してエアコンを使ってもらえます。

お掃除ロボット動作中

再び暖房運転で内部乾燥をさせます。切りタイマー30分を設定。止まるまでこのままにしてもらって、その後はどのようにもお使いください。

お父様が胸ポケットに差し込んであった封筒を渡して下さいました。Sさんが用意して下さった現金が入っています。玄関には飲み物2本。S様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

霧ヶ峰汎用機3台

先月半ばに、高崎市日光町にお住いのK様からエアコンクリーニングについてお問い合わせ。「2階エアコン2台、1階エアコン和室1台、計3台クリーニング希望です。MSZ-GV2218、和室、MSZ-SV25R、2階寝室、MSZ-GV281、2階子供部屋です」。

型式を書いてもらうと下調べができるので助かります。三菱電機のエアコン、霧ヶ峰のシンプルなタイプ3台です。当店空日程からご希望日を選んでもらい、本日行って参りました。

kさんがおっしゃるには、美容室をなさっているOさんが「丁寧にやってくれるよ」と紹介して下さったんだそうです。O様には2回呼んでもらっています。そんなこともあり、今日は、以前からの知り合いのように接していただきました。

1階和室の分からお願いします、とのことです。作業空間確保のためにいろいろ移動して下さったんですね。ご協力ありがとうございます。そんな、1階和室の霧ヶ峰くん。MSZ-GV2218-W、三菱電機2018年製。ぴったり柱の間に収まっています。

MSZ-GV2218-W

ファンとドレンパンが外れると、Kさんが「写真を撮っていいですか?」と記念撮影。「前にも頼んだことがあるんだけど、ここまではやってもらえなかった」とおっしゃいます。当店も、先輩方に教えてもらって今はこんなスタイルになっています。

外したパーツは、弟が外で漂白剤を使って洗います。ファンに貼りついたカビはさっと洗っただけでは落とせないことがあります。そういう場合は、漂白洗浄を繰り返してキレイにします。

漂白除菌洗浄後もKさんに確認していただきます。「きれいになりましたね! これは達成感のある仕事ですね!」。恐縮です。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

せっかくなので、もう少しファンに近づいて撮ってみましょう。

送風ファン

漂白除菌洗浄後

さて、ファンを外した後にファンモーターを外そうとしたのですが、残念! 右壁面までの間隔が足りず、取り出せませんでした。この型の場合、モーター軸には防水?用のラバーカップがかぶせてありますし、モーター自体も防水壁で守られています。とはいえこれは冷房時の結露水を想定した防水ですから、高圧洗浄機の水流には耐えられないでしょう。

そこで久しぶりにモーターを養生して洗いました。もっとも僕は下部を開放した養生を心がけています。しっかりくるんだ方が良いのかもしれませんが、もしどこかから水が入った場合、下が閉じていれば溜まります。

電装品の無い状態で洗うことに慣れているので、養生して洗うのはドキドキします。早く切り上げたいのですが、意外に黒いカスが次から次から流れ出てくるので終わりません。熱交換器は1枚物なのに、どこから出てくるのだろう。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

1台目が終わって2階寝室に移動。型式はMSZ-SV25R-W、2015年製。やはり柱の間にぴったり収まっているのですが、この分だけ左側で壁貫通配管。しかも基板のソケットが正面を向いています。扱いやすいです。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

2台目を洗って試運転が11時20分。4時間あれば洗えるとお話ししていたので、これなら何とかなりそうです。3台目子ども部屋に取り掛かります。2つの部屋に分けられるように作られているので広いです。エアコンもMSZ-GV281-W、2011年製。

2階の分はKさんがフィルターを洗ったんだそうで、外されていました。上下風向き板や左右羽も拭いていありました。大変だったと思います。ただあまりにもカビがひどいので、今回のエアコンクリーニング、ということでした。

MSZ-GV281-W

熱交換器と壁側ボディ。これだけ熱交換器が黒くなっていると、前処理が重要です。高圧洗浄に入る前に、カビを溶かし、アルミフィンや樹脂パーツから浮かしてあげないといけません。ただ、こちらはモーターも外れていますので、ガンガン洗えます。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。カビが平面から立体に育ち始めています。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

ファンのアップ

漂白除菌洗浄後

Kさんがおっしゃるには、お父様とお兄様が電気屋さんで、シンプルなエアコンが一番!と、霧ヶ峰汎用機を取り付けて下さったんだそうです。リビングには元からナショナルお掃除機能付きがついていたので使っているけれど、次はシンプルなのにしたいということです。それが良いと思います!3台目終了が12時20分。順調でした。

さて、早速お知り合いにご紹介くださったんだそうで、お名前、住所、電話番号のメモをいただきました。1月に入って予約希望だそうです。型番は後で知らせて下さるそうです。住所を見るとご近所です。これから伺いましょうか? すぐに電話で打ち合わせが済み、下見させていただくことになりました。

お支払いに加え、お心づけも頂戴して撤収。K様、このたびは当店へのご用命、またご紹介、ありがとございました。

2012年製ダイキン

先月半ばに、箕郷町生原にお住いのO様からお問い合わせ。「使用しているエアコンは、ダイキンのF50NTEP-Wです。少し古いタイプかもしれませんが是非ともよろしくお願いいたします」。

型式を調べてもらえると助かります。能力は大きめ、5キロの汎用機ですね。エアコンクリーニング時の注意点(長文)も確認してもらい、11/3午後で予約をいただきました。

11月中なのに夏日という、汗ばみそうなお天気です。Oさんとお子さん2人がご在宅で、リビングの南東に取り付けられた室内機が対象です。ソファーの移動を手伝ってもらい、作業場所を確保。動作確認します。

2枚の上下羽が、いつの間にか動かなくなったんだそうです。上向きでも下向きでもない、いい感じの風向きなので、冷暖房支障なし。さらにタイマーランプも点滅。こちらもよく見ると点滅が分かる程度ですし、運転に支障がないそうです。

(帰ってきて調べたら、ストリーマ装置のお手入れ時期を知らせる点滅らしいです。今回ストリーマ装置もしっかり分解洗浄しましたので、リモコンの「サインリセット」を何か先の細いもので押してあげると消灯の可能性があります)。

200Vの大きなプラグが、カーテンレールの壁側を通っていて抜けない(汗。オシャレなポールとレール併用なので、ちょっと工夫しながら浮かして通しました。復元はレールの外で良いということでしたので、次回からは簡単になります。ACコードは基板側で外す手もあるのですが、メンテナンス性を考えるとカーテンレールと緩衝しないほうがいいと思います。

これは基盤内を撮影したものですが、上下羽を外していないのが分かると思います。この年式の上下羽って、モーター側の軸受けを破損しやすいです。後で外そうと思っていました。

基盤内配線取り回し、上下羽

ところがモーター側から外すのを忘れて、羽根の付いたままボディー外しに取り掛かり、結局下の羽根軸受け破損。情けないです。瞬間接着剤、プライマー、アルミテープで何とか補修。ルーバーモーターが動かないので、上下運動なし。とりあえず様子を見てもらいます。

さて、10年ほど利用のエアコンは、熱交換器、ファン、ボディとも汚れていました。これはバラバラにしないとキレイになりません。Oさんがおっしゃるには、職場でエアコンクリーニングを見たそうですが、そこまではしていなかった、見える場所はきれいになっていたけれど…。ダイキンや東芝の場合、汚れの取り残しを減らすには壁掛けオーバーホールした方がいいと思います。

2012年製で心配だったのは、熱交換器左肩のフック。ところがこの型にフックはなく、右側の固定方法と同じだったので、外すのも戻すものも楽でした。なにより左に手のひらの幅くらい露出配管で作業性良好でした。

熱交換器

熱交換器の内側

高圧洗浄後

かなり症状の進んだファンとボディ

漂白除菌洗浄後

上下羽のことがあり、2時間かかってしまいました。暖房で試運転・内部乾燥。これで暖房、その次の冷房と快適に使っていただけます。きれいにしてもらって、とねぎらいの言葉をいただいて撤収。O様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

浴室水栓のレバー、カチッと音がしなくなった

先日浴室のクリーニングをさせてもらったN様から、浴室水栓のレバー操作で違和感があるというご相談がありました。カチッとしなくなったんだそうです。

浴室の混合栓は大抵、左手が温度調節です。40度付近で一度止まり、赤いボタンを押すとより高温に設定できます。Nさんがおっしゃるには、そちらではなく、シャワーか蛇口か切り替える右側の方で、これまではカチッという音または感触で水を止めていたので、それがないと止まる場所を探る感じになり、場合によってはポタポタ水が垂れてしまうそうです。

それは困りますよね。ちょうど在宅事務中でしたので伺うことにしました。Nさんも、午前中なら大丈夫ということです。

こういう時は、やはりグーグル先生に頼ります。思いつくキーワードを入れていくと検索候補が出てきますね。

「浴室シャワー混合栓 シャワー切り替え カチカチ音」

参考記事① お風呂の混合水栓のカチッと音復活(TOTO TMJ46C2V1)
TOTO製水栓で、部品交換で治った記事があり、もしかしたら部品の取り寄せが必要かもしれないとわかりました。

ご挨拶を済ませて浴室へ。シャワーヘッドが高い位置のフックにかけてあります。この方が止水を確認しやすいそうです。止められるとはいえ面倒ですね。

型番を調べてみるとTMJ40CX

水栓型番 TMJ40CX

型番を検索すると、分解図が出ます。

20_TMJ40CX_rotated_removed

この分解図から、ハンドルは右に引っ張れば抜けると判断しました。怖いけど力を込めて抜きました。すると、小さな金属片が、所在なげに、内部に転がっていました。もしかして問題の原因はこれじゃないか?

役者はこの3点。板バネ、シャワー・蛇口の表示板(広げれば外れるリング)、そしてハンドル。

関係するパーツ

板バネを、切り替えハンドル(白い樹脂パーツ)の所定の位置に差し込みます。

板バネを復元

操作レバーの内側に板バネの凸部分が収まる切り欠きがあるので、位置合わせしながらレバーハンドルを差し込みます。レバーを上下に回してみると、復活しました! カチッという感触。

Nさんにも操作してもらい、音、感触、止水の復元を確認していただきます。僕も一安心。

さて、修理を終えて、こちらの方が今回の件に近いと思ったのが参考記事②
浴室水栓(TOTO製)の水を止める箇所でカチッと音がしない グランシスフォート中百舌鳥

参考記事②には、「く」の字型の板バネが脱落してカチッとしなくなること、元の場所に復元しても再発することが書かれています。その板バネを含む「切り替えハンドル部」を交換すると安心みたいです。ただ、今回の水栓は2000年製のため、正規ルートでは部品が買えないかもしれません。

毎日のように使う浴室水栓でしたから、直って良かったです。

富士通のエアコンクリーニング

前橋市箱田町にお住いのH様からのご注文。「お世話になります。10/27(金)午後にエアコンクリーニングを1台お願いできますか。富士通AS-C40HK-W、どうぞ宜しくお願いいたします」。

Hさんには2014年以来、何度も声を掛けてもらっています。最初が東芝お掃除エアコン2008年製で、その後2020年にも洗っています。2014年はファンを抜いてのクリーニング、2020年は壁掛けオーバーホールで洗っています。壁貫通ですが、左側で外に出しているので室内機が扱いやすいんです。今回の富士通エアコンは、東芝から買い替えたものだそうです。

最近はトーンダウンしていますが、以前は富士通エアコン推しだったので、この機種選定の際には考えてもらえたかもしれません。

その後、ご希望時間帯が午前に替わり、本日行って参りました。

リビングダイニング設置、AS-C40HK-W、富士通2020年製。

AS-C40HK-W、富士通2020年製

Hさんはきれい好きでお掃除が上手な方です。エアコンのファンが汚いのが分かるけれど、さすがに内部には手が出せない、ファンが外れるように作ってくれれば、と考えていらっしゃいます。

メーカーさんも、お掃除機能やイオン発生という詐欺まがいで無駄な機能に尽力するのではなく、ご家庭でもクロスフローファンを外してお手入れできるエアコンを目指すほうがエコロジーでサスティナブルということに早く気づいて下さい。

右が壁に近かったので、鏡を貼ってプラグを確認したのですが、結局基板内を触らずに降ろせました。富士通は2005年から2010年ごろ、この構造に近く、さらに扱いやすい設計でした。あの頃はよかったなあ、って今でも思います。

下部ボディーが分離したので、壁についているのは、ほとんど熱交換器だけになりました。残る熱交換器を特別に吊る工夫をしなくても良いのが富士通の良いところです。

Hさんも臭いが気になるそうです。やはり高圧洗浄前の下処理(カビを溶かして素材から浮かせる行程)で発生する不快(腐海)なニオイです。換気しましょうということでレンジフードのスイッチを入れてもらい、エアコン付近の窓も開けました。

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

下部ボディを降ろせば、すみずみまで確認しながら洗えます。漂白除菌洗浄です。

下部ボディ

漂白除菌洗浄後

キレイになった、いつもありがとうございます、と労っていただきました。2時間かからず終了。H様、毎度ありがとうございます。

ダイキンお掃除エアコン

今月初め、前橋市本町にお住いのA様からエアコンクリーニングのご注文。「エアコンクリーニングをお願いします。希望日10/25(水) の午後、1階の居間あるエアコン型式AN25TFSK-Wです。今回もよろしくお願いします」。

Aさんからの初めてのご注文は2020年1月。新春キャンペーン期間でした。(来年も1-4月予定でエアコンクリーニングがお得になるキャンペーンを予定しています)。その後2021年8月、気になっていたけれどもコロナのことがあり今回まで伸びてしまったんだそうです。

フィルタ―は奥様がお手入れしていらっしゃるそうで、とってもきれいな状態です。それでも防げないファンからの汚れ。Aさんが送風口から頑張ってお掃除されたそうで、ファンの羽根切っ先の汚れが剥がされています。これは根気のいる作業だったことでしょう。

ということで、AN25TFSK-W、ダイキン2017年製です。

AN-25TFSK-W、ダイキン2017年製

ダイキンはロールフィルターを回転させて、ダストボックスに来た部分をブラッシングしてほこりを回収するのですが、けっこう熱交換器に降っていますね。

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

熱交換器から外したボディとファンは漂白除菌洗浄。これで安心して使ってもらえます。Aさんのお宅には高齢の?インコがいるそうです。インコちゃんは暖かめが好きですし、きれいな空気が必要です。これから暖房を使うにあたり、汚れてしまったエアコンをしっかり洗えば、環境が良くなるはず。

ファンとボディ

漂白除菌洗浄後

先回配管と外壁の間に隙間があることに気づいたAさんは、ウレタンフォームスプレーを準備されていました。今回も熱交換器が洗い終わってボディーを納めた段階で貫通穴を見ると、配管下部に隙間が見えます。ノズルを入れて一瞬でアワアワ…そしてふさがりました。すごい!

今回も順調で、約2時間で終了。駐車場代も清算していただいて撤収。A様、毎度ありがとうございます。

半日オーダーメイド、ナショナルお掃除エアコン

N様から今月初めに問い合わせ、その後日程調整していただき17日にマンションで半日オーダーメイド(浴室中心)、24日にテナント設置のエアコンクリーニングをさせていただきました。

浴室は健康面を考えてカビ退治中心ということでした。水あか関係は特に気にしていないということです。とは言っても、せっかくキレイに使われているお風呂なので、可能な限り水あかも落して美観を向上させたいです。時間があればキッチンレンジフード周りの油もということでしたので、浴室2人の作業が難しくなるタイミングで抜け出し、僕はキッチンのお手入れをしました。

天井埋め込み換気扇は、換気(排気)のみお使いの様子です。排気効率を高める意味も込め、フィルターの汚れとファンの汚れを落としました。

天井埋め込み換気扇

お手入れ後

エプロンを外してエプロンや浴槽下の漂白除菌。

エプロン内側

漂白除菌洗浄後

エプロン内浴槽下

漂白除菌洗浄後

もちろん鏡も磨きます。

浴室鏡

お手入れ後

浴槽ヘリもササッと。

浴槽ヘリ

お手入れ後

白いカサカサが見えていた床もブラッシング。

浴室床

お手入れ後

ということで、ご報告を兼ねてビフォーアフターです。

本日は12時から開始予定で八島町のテナントビルの一室でエアコンクリーニング。CS-40RJX2-W、ナショナル2007あるいは2008年製です。試運転でグリルが閉まらないから修正したのですが、この時点でも外れていますね。グリルが2重構造で、X型のリンクアームがあるのですが、下部が左右とも外れていました。

CS-40RJX2-W

フィルタ―の上にACコードを置いてはいけないと思います。

フィルタ―に置かれたACコード

クリーニング後

店主さんに3時間かかると言ったら「結構かかるんですね」とご感想。もう少し早く終わるかと思ったのですが、やっぱり3時間かかりました。

かなり汚れがたまった熱交換器と壁側ボディ。

洗浄中に「結構臭いがするんですね」と声がかかりました。室内機を洗う時なのですが、「じめじめしてキノコが生えている場所にいるような」ニオイだと思います。ニオイは室内機洗浄の前処理中に発生します。前処理剤を噴霧することで、カビを溶かして素材から浮かせるのですが、汚れの程度によってはかなり強烈に臭います。私どもは戻り臭(汚れに洗浄剤が反応して発生するニオイ)と呼んでいます。

この前処理をするかしないかで洗浄効果が劇的に変わります。前処理をすれば、細かいアルミフィン側面のカビをしっかり落とせます。ボディの樹脂パーツに貼りついて着色しているかのような汚れも落とせます。ちょっと心配になると思いますが、その後の洗浄で室内機に発生した臭いは流れ落ちますのでご安心ください。

部屋に漂うニオイは換気しかありません。短い時間ではありますが、不快(腐海)なニオイをご辛抱ください。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

外したパーツは屋外で漂白除菌洗浄。立てかけて水を切ります。

外したパーツ類

光触媒フィルターを交換

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

ということで12-15時でエアコンクリーニング完了。N様、以上ご報告いたします。

シャープ汎用機のエアコンクリーニング

高崎市下之城町にお住いのM様から、お問い合わせがありました。「エアコンのお掃除をお願いしたくご連絡します。希望日(1)10月19日(2)10月24日、型式AC-56LFTS(シャープ)。上記希望日で可能であればお願いしたいと考えています。また、希望日が既に埋まってしまっている場合は別日を調整いたしますのでご連絡くださいませ。どうぞよろしくお願いします」。

ぴったりの型が見つかりませんが、AC-56LFT2でしょうから、シャープ汎用機だと思います。お願いした通り写真も送られてきて、左が壁に近いのが分かります。やりやすくはないですが、右が近いよりは良いです。

今日はご住所でたどり着けず記録を調べていたら、ご近所の方が、「この辺は住所で見つからないから電話した方がいいですよ」とアドバイスしてくれました。Mさんに電話がつながると、すぐそこに見えているお宅だと分かります。先ほどもここまで来たのですが、マス目の道路ではないので確認が抜けた場所でした。

ご主人が在宅でワンちゃんと一緒に2階に退避され、しばらくしてMさんが帰って来られました。お世話になります。写真にあったソファは移動済みです。ご協力ありがとうございます。

リビング設置のAC-56LFT2、2020年製。

AC-56LFT2、シャープ2020年製

シャープの新しい型にはドレンパン一体型があるのでそれが心配でしたが、通常の設計でした。なんでそこを結束するか?という配線取り回しや、カビの生えやすい場所に取り付けたプラズマクラスター発生装置。写真にはないのですが、化粧板の壁側角が外れないのも不親切な設計です。ドレンホース固定ビスの脱着が難しいです。

基盤内配線取り回し

サーミスタ配線も結束

ドレンパン下部に埋め込まれた発生装置

いろいろ不満を感じながら分解して洗える状態に。熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後の画像なし<(_ _)>

ファンとドレンパンは漂白除菌洗浄。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

約1時間15分の作業でした。順調です。M様、このたびは当店へのご用命を、ありがとうございました。

ダイキンお掃除エアコン、3回目の洗浄

半月前にも伺ったT様邸、今回はリビングのエアコンクリーニングです。このエアコンはダイキンのお掃除機能付きで、昨年1月と10月に洗ってあり、今回が3度目です。インコがいるので、できるだけ快適な環境を整えてあげたいということで、冷房で汚れた分をリセットしておこうということになりました。

冷房シーズンが終わった時期にエアコンを洗うのはいいと思います。暖房では室内機の熱交換器は濡れません。つまりカビの発生はありません。ですので、洗いたての汚れの無いエアコンで暖房シーズンを過ごし、次の冷房もきれいなままで使い始めることができます。

3度目なのに、改めて7.1キロのエアコンだったのかと気づきました。室内機も室外機も、この能力としてはコンパクトだと思います。AN71XFPK-W、ダイキン2020年製。

AN71XFPK-W、2020年製

先回復元後の試運転で、ロールフィルターの送りがうまく行かず、大きながたつき音が出ました。フィルターの左右を交換して、その後は問題なかったのですが、異常が出た時のために新品を取り寄せてあります。これは、既存品。うっすらと折り目(しわ)が見られ、うまく回転しなかったときにできたものかもしれません。(Tさんのお話では、今日まで問題なく作動していたとのことです)。

ロールフィルター

フィルタ―自動掃除の構造は化粧板に細工されています。モーター類は一つの組品となっていて、ビス2本で外せるわかりやすい作りです。フィルター自動掃除の機能は不要だと思いますが、この造りならあってもいいかなと思えます。三菱重工でも化粧板型がありますが、それよりもシンプル明快です。

化粧板組み込み型フィルター掃除機能

基板から外すプラグも限られていて、ファンモーター系統、風向き板系統、フィルターお掃除系統の3つでよく、僕はサーミスタ系統を外すので4つで済みます。

基盤内配線取り回し

熱交換器は目立った汚れもないので、これは高圧洗浄後の写真。

熱交換器、高圧洗浄後

ファンとボディ。こちらも汚れが目立ちません。漂白剤で、しっかり除菌消臭。

ファンとボディ

漂白除菌洗浄後

これだとなんとなく洗った甲斐がないので、ファンに近づいてズーム。

ファンに付着したカビ

漂白除菌洗浄後

クリーニング後の復元で、新しいフィルターを装着しました。ダイキン純正「エアフィルタ組み立て品」送料税込みで5,214円でした。既存品もまだ使えるはずですので、除菌洗浄後乾かして、2枚まとめて梱包。Tさんに保管していただきます。

1時間半で試運転に入り、各種動作を試運転して確認。「順調ですね!」。お支払いの他に、またたくさん飲み物をいただいて撤収。T様、毎度ありがとうございます。

2年しかたっていないのに(霧ヶ峰お掃除エアコン)

2014年6月に伺った記録のあるT様から、エアコンクリーニングのご注文。型式を書いて下さいました。MSZ-ZW7120S、三菱電機2020年製です。2014年に伺った時は2010年製、5.6キロのエアコンでした。新型しかもパワーアップしたんですね。

猫ちゃんやワンちゃんに2階に退避してもらって作業開始。リビング設置、左側が壁に近いです。それでも左下の角が外れたので問題ありません。

MSZ-ZW7120S-W、三菱電機2020年製

「まだ2年しか経っていないのに、昨日ふと見たらものすごく汚なくて、慌ててご連絡いたしました」とメールにあったのですが、見た感じはそれほどではありません。と思ったら、Tさんががんばってお掃除した後だったんですね。

正面基盤でプラグは扱いやすいです。右側にある表示とリモコン受信部のアセンブリを外すと基板内配線の全体が見えます。

化粧板が外れたところ

基盤全体の配線経路

お掃除のユニットは、サラサラのホコリを想定しているのでしょう。動物と共生だったり、キッチンの油分が混ざったりすると、設計通りにホコリを落せないようです。ただこの型は、フレームにお掃除ロボがカセット状に差し込んである感じで、思ったほど分解組み立ては難しくなかったです。

お掃除ロボユニット

ドレンパン左右に取り付けられている風向き板駆動のモーターたち。これも左右それぞれアセンブリになっており、矢印の箇所にあるビスを外すとドレンパンから独立します。

ドレンパン両側のモーター組み込みアセンブリ

電装部分が外れれば高圧洗浄です。洗浄廃水は結構ドロドロでした。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

試運転でエラー発生。室外機ファンが回りません。分解を始めて最初の方で、外す必要のない電源関係のプラグを触ったのですが、ちょっと差し込みが甘かったようです。しっかり差したら直りました。

それ以外は順調で2時間半。これでまた安心して使ってもらえます。9年ぶりになるんですね、T様、再び声を掛けてくださってありがとうございます。

ダイキンのような構造のシャープエアコン

昨年10月にも伺ったS様から「今年もお願いしたい」とご注文がありました。伺う前に、S様から化粧板の外れた写真が送られてきて、ドレンパン一体型のボディだとわかり、しっかり洗うには壁掛けオーバーホールが必要だとわかりました。お掃除本舗和白店の松尾さんから前情報をもらっていたので、問題なく分解できました。

今年は一番最初の段階、「フルカバー化粧板が外れるか」が心配だったのですが、意外にあっさり外れました。右横出しの露出配管ということもありますが、配管抑えの脱着も最近のダイキン型ですので心配ありません。ドレンホースはビスではなく、知恵の輪みたいなリングを使って固定するタイプで、レアな方式ですが扱いやすいです。

ということで今回撮ってきた写真から。室内機設置状況。

AC-228FT、シャープ2018年製

プラズマクラスター発生装置はボディ下部にねじ止め。

プラズマクラスター発生装置

基盤は分厚い樹脂ボックスに納められていて、配線や取り回しが中華っぽい。

基板周り

壁掛けオーバーホールで高圧洗浄。

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

1シーズン利用でも、設置状況によってはここまで汚れます。

ファンとドレンパン一体型ボディ

漂白除菌洗浄後

流れ自体は良かったのですが、細かい作業でちょっと時間を取られ約2時間。きれいになったと喜んでもらいました。S様、再びのご注文、ありがとうございました。

霧ヶ峰お掃除エアコン3台

T様ご要望のエアコン3台をクリーニングしました。昨日の午後、本日の午後と2回に分けて実施です。

リビングダイニングがMSZ-ZW564S-W、三菱電機2014年製。玄関から見て左の洋室にMSZ-L2218-W、2018年製、右の洋室にMSZ-M224-W、2014年製です。外したパーツはベランダで洗いました。ついでにベランダ壁面や床面も洗います。ベランダに水道栓があるのは便利です。

リビングのZW君から。

MSZ-ZW564S-W、三菱電機2014年製

ACのプラグはこんな感じで刺さっています。

ACプラグ

お掃除エアコンあるある。フィルタ―のホコリは少ないけど茶色い。

お掃除エアコンのフィルター

漂白除菌洗浄後

基盤内撮影。WiFi制御のケーブルが太すぎるし長すぎる。

基盤付近配線取り回し

お掃除ロボットのフレームも一部カビが生えています。電装部品を外して漂白除菌洗浄。

お掃除ロボットフレーム

漂白除菌洗浄後

熱交換器と壁側ボディ。

壁側ボディ

高圧洗浄後の画像なし(汗

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

ファンに寄ってみます。

ファンにズーム

洗浄後

ACコードの取り回しを変更。これもあり?

ACコード取り回し

玄関から見て左の部屋の分に取り掛かります。MSZ-L2218-W、2018年製。簡略ですが、4枚でお送りします。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

試運転開始して、玄関から見て右の部屋の分に取り掛かります。MSZ-M224-W、2014年製。

MSZ-M224-W、2014年製

昨日はファンまで外して床に並べたところで終了です。順調です。本日洗浄して組立て、試運転でした。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

余裕をもって終わったのでトイレや浴室の手直しができました。終了時はご主人がいらして、明日のお引き渡しの前に支払いを済ませて下さいました。明日は奥様なので、まとまった金額ということもあり、先に払って下さるそうです。恐縮です。

さて明日の窓ガラスと床は画像になりにくいのでアップしません。気持ちよく使ってもらえるように仕上げたいと思います。ということでT様邸クリーニングのブログ記事はここまでにさせていただきます。

「頼んでよかった!」というご感想はたいへん励みになりました。このたびは当店へのご用命、ありがとうございました。毎度茶菓のお気遣い、またエレベーター前までのお見送り、お心づかいに感謝いたします。お引越しはひと仕事ですが、新しいお住いでの生活が気持ちよくスタートできますよう願っております。

パナソニック汎用機エアコンクリーニング

前橋市南町にお住いのG様から、エアコンクリーニングの注文をいただきました。「エアコンクリーニングをお願いします。賃貸住宅、家庭用壁掛け型です。パナソニック CS-281-DJ-W 2021年製、可能なら、壁掛けオーバーホールでお願いします」。

ご希望日も2つ挙げて下さったので、第2候補でお返事できました。お問い合わせフォームからを含め、当店へのメールはGメールに転送してスマホで見られるようにしているのですが、時々転送されないことがあるんです。家に帰ってパソコンでThanderBirdを立ち上げると、知らなかった当店宛て着信がある…(汗

さて、この頃「背抜きでエアコンクリーニング」が認知され始めているようです。当店は「壁掛けオーバーホール」といういい方で通しているのですが。Gさんもしっかり洗いたいのでしょう、壁掛けオーバーホールを望んでいらっしゃいます。この洗浄方法は必ずできるわけではないので、できた場合とできなかった場合のお見積りを差し上げます。

建物前まで到着してお電話すると、Gさんが駐車場所に案内して下さいました。確かにこれは番号だけ聞いてもわからない場所ですね。お気遣いありがとうございます。3階建てですがエレベーターがあり、台車が使えてほっとします。

見せていただくとパナソニック室内機が、天井面まで触れるぐらいの高さに設置されています。CS-281DJ-W、パナソニック2021年製。

CS-281DJ-W、パナソニック2021年製

化粧板を外すと、これは壁掛けオーバーホール不可の構造です。確か10年前くらいにもこうなったことがありました。冷媒配管上に外れないブリッジがあります。

熱交換器が外せない

2016年製ですが、これなら外せます。どうして橋をかけたり無くしたりするのだろう。

CS-J226C-W、パナソニック2016年製

もっとも、壁に残る本体側はそれほど汚れていません。この状態なら壁側のドレン溝はほとんど汚れていないはず。また本体の壁側もまだきれいでしょう。ファンを外すまでの分解クリーニングです。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

壁側のドレン溝(高圧洗浄後)

今どきのエアコンは送風ファンが汚れます。大径化しているため、ファン自体もかなりの低温になり、運転終了後に結露してカビが生えやすいのだと思います。このことからも、フィルターをお掃除させたり、熱交換器を凍結洗浄させたりしてもエアコン内部の汚れは防げないということが分かります。

ファンが汚れると、室内にカビを含んだ黒い粒々を吹き出すようになるのですから、ファンの汚れこそ心配なんです。DIY志向の方が、「ファンを外して洗えるようにしてくれればいいのに」と言っていましたが同感です。

実際、Gさんはレンジフードのファンを外してお手入れされていました。

熱交換器とドレンパン

漂白除菌洗浄後

ということで約1時間半でメンテナンス完了。G様、このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

汎用エアコン、窓、ベランダ洗い

たびたび声を掛けて下さるT様からのご相談。

「以前クリーニングして頂いたことがある2階の子ども部屋のエアコンが恐ろしくカビだらけなのでクリーニングをしたいのですが、同時にそのエアコンのすぐ横にある窓一面とベランダもキレイにしたいです。半日オーダーメイドで可能な範囲でしょうか? 窓一面はクモの巣と細かな虫の死骸だらけで開かずの窓となっています。秋になってきたので、換気ができる窓にしたいです。ベランダは野鳥の糞害が酷く、ここ数年全く使用していません。2年くらい前に一度だけタイルをどかしてキレイにしました」。

写真も貼付されていて、エアコンの銘板、掃き出し窓1枠(ガラスが白っぽくなっている)、開かずの間?になっているベランダの様子が分かります。大変参考になります。

エアコンが1時間ちょっとかかるとして、ベランダまでホースを引ければちょうど3時間ほどで仕上がるでしょう。洗剤もエアコンを洗う時に使うピアとカスイで良さそうです。半日オーダーメイドでお請けしました。

お部屋に案内していただくと、ベッドにはブルーシートの養生が施され、学習椅子がその上にのせてあります。部屋の中で作業空間を確保するために工夫して下さったんですね。ご協力ありがとうございます。

まずはエアコンから取り掛かります。CS-228CFR-W、パナソニック2019年製です。

CS-228CFR-W、パナソニック2019年製

ファンからカビが飛び始めた初期の段階です。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

何度か対面しているのですが、改めて意識すると親切な設計だなと思ったので書いてみます。個人的には上下風向き板は1枚でいいと思いますが、このCFRは2枚構成です。駆動用のステッピングモーターは一つで、そこからリンクアームを介してもう1枚を連動させています。

ダイキンの上下2枚羽もよく似た構造なんですが、この横軸2本とリンクアームのセットがぽろっと抜けてしまいます。先日冷や汗をかいたCHOFUエアコンも考え方は同じですが、リンクアームのセットは外れる作りで、その内側にはまる上下羽側の軸にモーター軸差し込み口があるという行ったり来たりな設計です。

CHOFUの場合

パナソニックはよく考えてくれました。横軸2本とリンクアームは、本体側に差し込むと固定の爪が効くので外れないんです。上下羽をはめるのがが先でも後でも、モーターの復元ができますし、やりやすいんです。

連動機構が本体から外れない

モーターが復元しやすい

これはもう何回か言っていますが、化粧板下部が外れる(最初に外れるし、最後に取り付けられる)ので、クリーニング時のACコードなどの納めはもちろん、左だし配管などもやりやすいと思います。霧ヶ峰もこの方式で好ましいです。

脱線しました。エアコンは順調に洗い終わり、窓ガラスとベランダ洗いに入ります。クモの巣や砂塵でなんとなく白っぽくなった窓ガラス。ホースで水を引くと、すっかり洗うことができるので気持ちいいです。アフター写真無し(照。

掃き出し窓

掃き出し窓

ベランダはいくらか緑がかった感じがします。このベランダタイルはすべて樹脂製でした。下部は位置保持用のフックがあるのですが、どうしても1枚受けの輪が外側に出てしまいます。改善できると思ったのですがダメでした。タイルの表はもちろん、ひっくり返して裏側も洗浄できました。

ベランダ奥

ベランダ手前

タイルを外して床面洗浄

タイル復元後

タイル復元後

他にも窓が2枠ありましたので、外側と見えているレールは洗えました。砂ぼこりが流せるだけでも気持ちいいはずです。

お支払いの後なんだかたくさん飲み物を用意していただいて撤収。

先日もそうでしたが、Tさんは嬉しい感想も寄せて下さいました。

「汚れすぎて立ち入りたくなかったベランダ、野鳥の糞害もあり、二度と使用するつもりはなかったのですが、あまりにキレイになったので、このままにしておくのは勿体ないような気がし、受験生の娘が勉強中に気分転換できるよう、日光浴エリアを作ることにしました。虫の死骸やクモの巣だらけで『触りたくなかった』窓は、景色がよく見え、気持ちよく換気できるようになりました。窓はキレイになると視界だけでなく気持ちも明るくなりますね。娘がとても喜んでおりました」。

そんなに大したことをしている気はしないのですが、お客様の悩みが解決され、生活の質が向上する様子を実感できると達成感があります。T様、このたびのご用命に加え、ご感想を寄せて下さり、ありがとうございます。

マンションご入居前のクリーニング

先月18日、T様からお問い合わせがありました。「中古のマンションを購入し、入居前のクリーニングをお願いできるところを検索したところ、貴社のホームページを拝見しお願いしたいなと思いました。9/28の午前中にマンションの引渡を受ける予定です。例えば9/28の夕方ごろ(お昼前から引き渡しの為、たぶん15時以降になると思います)に現地で一緒に立会い確認していただき、10/4にクリーニングをお願いすることは可能でしょうか?

部屋の広さは壁芯で70㎡。(詳しくは追ってご連絡致します。)お願いしたいと考えているのは入居前のクリーニング、水廻り全体と既存の壁掛けエアコンが3台です」。

T様が購入されたマンションには何人かお客様がいらっしゃいますので、水周りなどある程度予想が付きます。それでも、一度下見してご要望を伺えば行き違いを減らせます。28日は息子の体育祭で高崎アリーナ詰めですので、15時は終了後ちょうどいい感じです。ただ、1日で水周りとエアコン3台は難しいと思うので、10/4は水周りだけ、エアコンは改めて別の日にお請けしたいとお返事しました。

下見に伺うと、Tさんがご夫婦でいらっしゃいました。まずは水周りを見せていただきます。どちらかというとキレイに使われていた様子ですが、これはしっかり1日かかりそうです。(当店のいう1日は、2人で伺って6時間、ですので意外にタイトです)。エアコンは霧ヶ峰お掃除機能付きが3台。これも1日かかります。Tさんとしては窓ガラスや床が気になるということでしたので、ベランダ洗いを含めて半日欲しいです。

なんでもご主人が当店のエアコンクリーニングを見つけてくださって、「ツボにはまった」ということで、初めてお会いするにもかかわらずフレンドリーに接して下さいます。Tさんとしては入居前クリーニングとしてすべてのお掃除を考えていらっしゃったようですが、私どもの方が10月に入って急に忙しくなったため、飛び飛びで4回通ってお掃除させてもらうことになりました。今のお住まいから、毎回鍵の空き閉めに来てもらうことになります。恐縮です。

その後、電気・水道・ガス開通の手配、加えて駐車場の確保もしてくださいました。使える区画が限られているので、予定が決まり次第予約してもらえると安心です。

1日目の水周りです。ご夫婦で待っていてくださいました。早速取り掛かります。作業中出入りしやすいように鍵を置いて行って下さったので、たいへんスムーズでした。ありがとうございます。

いつもの通り、浴室、洗面台が弟の担当、キッチンとトイレが僕の担当です。出来たら収納関係内部までお手入れしたかったのですが、扉外側までになってしましました。また、乾くと出てくる水あかのため、何度か修正が入りました。アフターは最終日に撮ったものが多いです。

浴室光沢壁面、照明器具もうろこ状水あかがありましたがリセット。この下に大きな鏡があるのが泣き所です。そこを何とか。

浴室光沢壁面

お手入れ後

鏡はポールを外して全面磨きます。これだけ大きいので、全体の印象が引締まります。

浴室鏡

お手入れ後

シャワー混合栓とカウンター。比較的お手入れしやすいのですが、乾くとダメが見えてきます。

シャワー混合栓とカウンター

お手入れ後

カサカサしていた浴槽ヘリやエプロンに洗剤が良く反応したらしく、思ったより簡単にツルツルになったそうです。こういう時感じるのですが、間違った方法でお掃除されるよりは、皮脂を落すぐらいで使いっぱなしにしてもらった方が素材が傷まなくていいのかもしれません。

そうはいっても床は手がかかります。床の場合は、皮脂汚れ、石鹸カス、カルシウム系水あか、そしてシリカ系水あかが重なり合って付着しているので、いくつかの方法で何度か触って素材の風合いが戻ります。

浴室床

お手入れ後

多機能換気扇は最初に分解クリーニングしたのですが、最初はコーン状部分の外し方が分からず難儀。2人がかりで外しましたが、構造が分かったそうで、一人で復元していました。

浴室換気扇

洗面台は、水栓金具や排水溝キャップがキレイに戻って気持ちよかったです。

洗面台

お手入れ後

キッチンは、レンジフードがなかなかいい感じでした。不織布(というかグラスウールのような感触のフィルター)は替えがなかったので、枠だけ洗って戻します。専用のものでなくても、ビバホームなどにある厚手のフィルターをサイズに切って使えばこの枠を生かせます。

レンジフード

お手入れ後

外したパーツ類

ファンとケース

お手入れ後

復元後

ガスコンロは可能な限り焦げを落して仕上げます。

ガスコンロ

天板内部

お手入れ後

タカラ製銀河柄のシンク。

タカラ製シンク

お手入れ後

今回予想外だったのはINAXタンク一体式トイレです。陶器奥側に尿石が目立つなとは思っていたのですが、シャワーノズル周りがなかなかの蓄積でした。洗剤が効くのですが、厚みがあるので素材にたどり着きません。まずはノズル周りをお手入れし、陶器の研磨は後回しになりました。

シャワーノズル周り

分解クリーニング中

ノズル復元

陶器鉢内の研磨

仕上がるたびにTさんご夫妻が「すごい!」とか「こんなにきれいになるんだ!」とかお喜びの感想を入れて下さいます。励みになります。

時系列的に1日で仕上がった訳ではないのですが、1日目の水周りのお掃除内容ということでご報告です。

現状回復のうちエアコンクリーニング

オーナーのF様からエアコンクリーニングのご相談がありました。「テナントさんが約4年間お住まいのあと退去し、現在壁紙やキッチン周りの装置や混合栓などの取替などのリフォームを行っていますが、多分来週前半くらいにはおわるかと思います。同室にはエアコンが現在3台設置してあり、まずはこのクリーニングを貴社にお願いできないかと考えています。機種はすべてダイキンです。居間:ATR40PPE1-W(2013年製)、前テナントさんがどうしても自分のエアコンをつけたい、とのことで設置してあります。調べたところ自動クリーニング機能などがあるようで、クリーニング費用が高めになるかと思います。洋室1及び2:F22JTNS-W(2008年製)がそれぞれについています。これは私が取り付けたシンプルなものです」。

Fさんはエアコン工事もされるのか、何でもできる方だなぁ、と違うところに意識が向きます。ということで1日いただいて本日行って参りました。ガスは開通していないということでしたので、バケツヒーターを持ち込んでお湯を作ります。

リビング設置のATR40PPE1-W、ダイキン2013年製。うるさら機能の他にサーキュレーション気流という仕掛けがあり、このために本体が二重構造で部品点数が増えているタイプです。

ATR40PPE1-W、ダイキン2013年製

試運転中フィルターを上から見ると、目詰まりしているような感じがします。

ロール式フィルター

作業自体は面倒ですが、流れを覚えているので、比較的スムーズに洗浄に入ります。

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

ずっと使っているマキタの高圧洗浄機がパワーアップした気がします。同じ設定でも、水圧・水量とも高まったような印象です。

以前使っていた動力噴霧機から移植した圧力計は、表面のガラスが割れていて見栄えが悪かったのですが、使用上問題がなかったので使い続けていました。6年前に天井埋めエアコンを島田さんに手伝ってもらった時、苦笑されました。その後、島田さんから、「今後使わなそうだから」と譲ってもらったパーツの中に圧力計が入っていました。

窓ガラスの割れた圧力計

この頃圧力計の中が見えない(泡が出る)、背面の黒いゴム栓から水が噴き出すなど末期的になってきたので、島田さんのおさがりと交換することにしました。当店の使い込んだ高圧洗浄機も、なんだかリフレッシュした気がします。ちょうどヘッドライトのレンズが透明になると印象が変わるのに似ています。そして使ってみると、見栄えがいいだけでなく性能アップ。今は海外にいる島田さん、ありがとうございます。

圧力計を交換

脱線しました。サーキュレーション気流のため、部品の増えた本体ボディとファン。分解中裏側に僕が書いた右左のマークがありました。調べてみると2021年8月に洗っています。テナントのT様からの依頼で洗ったんです。F様に尋ねたら、紹介とかではなく、まったくの偶然だそうです。縁とは面白いものですね。

ボディとファン

漂白除菌洗浄後

組みあがったあと、上から見るとフィルターの色が違います。当たり前ですけど。

透明感の出たフィルタ―

順調でしたがやはり3時間かかり、お昼休憩に。午後は少し早めに取り掛かりました。玄関から見て左の部屋、右の部屋と進み、約2時間で終了です。お掃除エアコン1台と汎用機2台のクリーニングを比較した場合、汎用機は2台洗っても料金・作業時間を節約できます。

F22JTNS-W、ダイキン2008年製

高圧洗浄後

ファンとボディ

漂白除菌洗浄後

3台目。

F22JTNS-W、ダイキン2008年製

高圧洗浄後

ファンとボディ

漂白除菌洗浄後

ということで、15時前に試運転異常なし確認完了しました。F様、毎度ありがとうございます。

東芝お掃除エアコン2台

富岡市にお住いのS様からお問い合わせがありました。「はじまめまして。エアコンのクリーニングをお願いしたいので、見積もりをお願い致します。TOSHIBA
RAS221GDRS(w)、RAS712GDRS(w)の2台です。よろしくお願い致します」。

東芝製はドレンパンが独立していないので、内部をしっかり洗いたい場合、「壁掛けオーバーホール」で洗います。そのため料金も高めに設定しています。いわゆる「背抜き」です。最近は「背抜き」という業界用語?が一般の方にも知られています。

早速日時を指定してご注文がありました。ところがタッチの差(5分以内)で別の予約が入ってしまったので、今月後半にならないと1日とれません、と思っていたら、10月最初の2日間の仮予約がいったんキャンセル。Sさんにもお知らせします。「10/2でお願いします」とすぐお返事がありました。

エアコンの設置状況の写真2枚と、お住いの場所について詳しい説明も送られてきました。Sさんが心配されていたのはお子さんの部屋に設置の分で、足元のベッドが移動できない、ということでした。これまでも経験しているケースです。私どもの方で心配だったのは、リビングダイニング設置の分で、珪藻土壁面、左側にキッチン収納棚、右下が小上がりで、壁に対して平衡に脚立が立たないだろうということ。こういうのはやってみないとわかりません。

今日は晴れましたがとてもさわやかな天気です。冷房シーズンが終わり、暖房で使う前は、エアコンクリーニングにとって良いタイミングです。エアコン内部は暖房では汚れません。ですので、これからの暖房を気分よく使い、次の冷房シーズンも、きれいなまま使い始められます。

Sさんにごあいさつの後エアコンに案内していただくと、作業しやすいようにエアコン前が開けられています。ご協力ありがとうございます。

1台目、リビング設置のRAS-712GDRS(W)、東芝2014年製。

RAS-712GDRS(W)

Sさんのお話では水漏れする時があり、ご主人がドレンホースを吸引して対処するんだそうです。クリーニング前に外のドレンホースを確認したら、ホースの先は地面に向かって真っすぐの状態で、地面からちょっと浮いた位置で切ってありました。そばに30センチほどの切れ端があったので、以前もっと長くて、地面を這っていたのかもしれません。

写真や取説を見ると、壁側の化粧板の色が違います。一般的なドレンパン独立型だったらいいなと思ったのですが、左右壁際がコの字型に外れるというだけでした。

化粧板の壁際

基盤や配線取り回しは、僕の考え方や理解では難解でした。①サーミスタ関係の3本ぐらいだったか、無駄に長い配線を経路の2箇所で折り返して納めてあること。②配線経路にあるフックの形状が外しにくい。細い2本くらいの配線ならいいですが、10本以上束ねた配線を外すときは、力の入れ具合では断線するんじゃないかと心配になります。

基盤周り

基盤とお掃除ユニットの隙間

お掃除ユニットはビス6本を外してからも、天井側が外しにくかったです。そんなに大きな爪があるわけではないんです。取り付けるときは「これでいいの?」というくらい簡単に収まる感触なのですが。「お掃除ユニットからこの配線が出ていた」の記録と、「基盤とお掃除ユニットを外したとき」の記録。

お掃除ユニット右側

機器側からの配線

熱交換器自体も黒い部分が見受けられ、キッチンに近いエアコンの症状です。

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

洗浄廃水

そういえば、ドレンパンから外したドレンホースに、こんなかたまりがありました。キッチンシンク排水溝が詰まる時に似ています。

ドレンホースが詰まりそう

外したボディーもなかなかです。この本体ボディ下部、風向き関係はアセンブリになっていて、本体からは独立しています。しかし、裏側では本体から伸びた断熱材が貼りついていて、独立を妨げています。扱いにくい設計でした。

本体ボディとファン

漂白除菌洗浄後

試運転にこぎつけるまでにまるまる3時間かかりました。Sさんに心配させてしまいました。「大変そうですね…」。はい、面倒くさいです。

お昼休憩後、2台目に取り掛かりました。1台目は手探りで悩んだところがクリアなので、比較的順調です。Sさんが「順調ですね」。はい、2台目はずいぶん気持ちが違います。子ども室設置、RAS-221GDRS(W)、東芝2014年製。

RAS-221GDRS(W)

壁に残った熱交換器

高圧洗浄後

本体とファン

漂白除菌洗浄後

2時間半で試運転にこぎつけました。

Sさんとも「エアコンを買い替えるときは」、というお話をしました。家庭用壁掛けは5.6キロまでは汎用機がありますが、7.1キロはないと思います。業務用壁掛けという選択肢はいかがでしょう。ちょっと検索してみたのですが、三菱電機、PKZ-ZRMP80K3はお掃除機能がついていません。ただ室内機が大きいです。今の東芝と比べると、縦に7センチ、横に40センチ大きくなります。既存の位置に取りつけるのは難しいですね。

あるいは4キロのエアコン2台にするのはどうでしょう。それなら三菱電機、MSZ-GE4023Sがあり、室内機サイズは縦2ミリ、横9ミリ大きくて交換には好都合です(既存機据え付け時のビス穴がすべて隠れる)。

話がそれました。S様、このたびは当店にご用命くださり、ありがとうございました。

CHOFU製エアコンを洗う

15日午後にメールでご注文下さったのは東町にお住いのF様。こちらに必要な情報が揃っていて、お返事しやすいです。

「エアコンクリーニングをお願いします。以前2019****にもお願いしました。今回はチョウフRAY-4037E1の一台だけお願いします。9/19(火)午前、もしくは9月22日(金)午前にしていただけると助かります。よろしくお願いします」。

当店の顧客名簿、スマホの連絡先にもあるのですが、お住まいを思い出せません。今朝、付近をゆっくり走っていたら、Fさんが家から声を掛けて下さいました。スミマセン。

ソファなども移動済みで、すぐに支度に入れます。2度目のご対面、RAY-4037(E1)、長府2016年製。

RAY-4037(E1)

ずいぶんきれいな状態だと感じたのですが、Fさんが頑張ってお掃除されたんですね。

洗うところまでは順調だったんです。熱交換器と壁側ボディ。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。ファンにも手が入っていますね。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

復元に入ってから、問題発生。上下風向き板に関わる小さな部品が見当たらない。左端の軸受けは外す時にぽろっと落ちて気が付いたのですが、右側(モーター側)は気が付きませんでした。エポキシパテを使ってうまく行かないかしらん。などと頑張っていたのですが、その風向き板をはめようとしたら、想像していた小さなアダプタは要らないことが分かりました。

2枚の羽根のリンク部分にはモーター軸が細すぎる。

モーター軸が細すぎる?

風向き板を差し込むと、そこに差し込み口がありました。忘れていますが、前にもCHOFUエアコンのときにこの問題で騒いだ気がします。

モーター軸の差込口

F様、ご心配をおかけしました。さて、試運転で問題ないことを確認して、室外機側やドレン排水も確認。ところが室内機右下から水漏れ中(汗。この分は左にドレンホースが繋がっているので、右から漏れるのは何か深刻な問題か?と焦りましたが、ゴム栓が外れていただけでした。そういえばルーバーモーター問題で騒いでいて、通水テストを失念していたんです。

ということで、比較的シンプルで短時間でできると感じていたのに、2時間かかってしまいました。F様、再度のご注文ありがとうございました。ご心配をおかけしました。いただいた飲み物も、美味しかったです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ