不要物処分続き

T様からのご注文で,部屋中の不要物を捨てて,お掃除するという内容に取り組んでいます。先回は一つのお部屋とトイレと廊下から大量の雑誌類とゴミを持ち出し,運搬・処分しました。雑誌類は廃棄物処理業のIさんに引き取ってもらえたので,処分代が発生しませんでした。

今回は広いリビングを片付けます。ゴミ処理で終わる予想でしたが,それで構わないとおっしゃるので務めさせていただきました。雑誌類や段ボールなどは最後に運ぶとして,今回は可燃・不燃と,処理場まで運ばなければならないものがあります。

午前中受付終了間際に搬入しようと高浜クリーンセンターに持ち込んだのですが,お掃除したお宅のゴミだと言ったら,本人が来ていないと受け入れられないとストップがかかりました。高崎市のホームページの説明はこうなっています。「引越し等で出た大量のごみや事業活動に伴うごみは、集積所には出せませんので、ご自分で高浜クリーンセンターに持ち込むか一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼してください」。「自分で」か「運搬許可業者」じゃないとダメで,当店のように車に社名があったりすると目が厳しくなるんですね。

そんなわけで,午後Tさんに同行してもらい,無事処分することができました。ゴミを出した家の人が来ないといけないって,どんな意味があるのでしょう。やったことは同じで,往復の交通,そしてTさんの時間という無駄があっただけのような気がします。Tさんが快く付き合ってくださったので事なきを得ました。

さて,今回の処分品の中には,かなり価値のあるものが含まれていました。ノートパソコンが5台ぐらい,後で調べたらウォークマンやボイスレコーダーも含まれています。当然AC電源やUSB,LANなどのケーブルも大量です。これなんて1週間ぐらいしか使っていないという東芝Liblettoは記念モデルらしく,VHSビデオぐらいの大きさで,2面とも液晶画面。外観は新品です。最終確認してもらいましたが,要らないとおっしゃるので引きとりました。

不用品の中には使えるパソコンも

次の日,ケーブルやデバイスなどと不燃ゴミを分別し,パソコンは起動してみました。残念ながらピカピカのLiblettoは,BIOSも立ち上がらないのであきらめました。Windows7なのでもったいないです。10.1インチMebiusはイメージリカバリで息を吹き返しました。これはVista。息子用にさせていただきます。DELLのXPSはリカバリにもパスワードが必要らしく,もう少し頑張ってダメなら部品取りでもしましょうか。こちらはVista Ultimateです。ほかのはXPやMillennium Edition!さすがにこれは再生資源にしましょう。ウォークマンはFMトランスミッターを使って車で音楽再生用に。

こんな感じで使わせてもらっています。今回なんとか不要物処分が済んだので,お掃除に入れそうです。T様,またのご用命をお待ちしております。

後日加筆

DELL XPSからはHDDとメモリを取り出しました。HDDは250GB,5400RPM,2.5インチ,SATAです。メモリはノート用2GB×2。HDDは当店のデスクトップにつなごうと思ったらSATAケーブルはつなげましたが,電源コードのプラグ形状が違います。「データ、電源一体化シリアルATAケーブル 30cm」を800円弱で購入しました。届いたものを接続すると外付けHDDのように認識してくれます。もとのノートパソコンではユーザーアカウント以降進めなかったものも,外付けHDDの扱いになれば自由に扱えるんですね。

OSとリカバリにパーティションが分かれているので,スキルがあればリカバリできると思います。もとのノートパソコンを復活させることも考えたのですが,もうノートパソコンは要らないですし,メインPCのHDDは容量不足が近い,スリムタワーで熱問題が心配だけど,ノート用HDDなら何とかなるかも,内蔵スペースも確保できそう(使わなくなったカードリーダーを外し,そこに固定しないで置きました),ということで増設HDDとして再生することにしました。

ノートパソコンのHDDをデスクトップの増設HDDに使う

知識のある人が見たら(冷汗!で止められるような作業だろうと思います。動いているパソコンで,デバイスを抜いたり挿したり。グラフィックボードなどのファンに触って音がしたり。ファイル完全削除,パーティション削除,フォーマット,スキャンディスクをして,無事ハードディスク増設を果たしました。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ