ご入居前のリフォームとお掃除

T様からメールで最初の問い合わせをいただいたのは先月14日でした。「築25年の家をリフォームして,住もうと考えています。お風呂,レンジフード,壁紙,フローリングの一部はリフォーム予定ですので,リフォームしないところのクリーニングをお願いしたいと思っています。主にキッチン周り,洗面台,トイレ,換気扇,窓やサッシ,床を綺麗にしたいです」。

これは下見して現状確認と,Tさんのご希望を具体的に聞く必要があります。日時を打ち合わせして伺いました。大きなお宅でした。リフォーム工事中という感じで,玄関廊下にも道具があふれています。まずキッチン,それから脱衣所,トイレ,階段を上って洗面台,2階のトイレ,2階の洋室の埋め込み換気扇などを見せてもらいました。お父様が内装やさんだそうで,壁紙を貼っていらっしゃる様子。

玄関廊下に戻り,この床は洗ったらきれいになるか,とお尋ねです。ワックスを塗っていたそうで,かなり進行した黄変(経年変化や洗剤との化学反応で黒ずむこと)です。どこかを剥離洗浄してみて,その仕上がりを見てもらう方がいいです。お湯を沸かしてもらってぬるま湯を作り,チャージ100を15倍希釈で剥がしてみます。塗ったとたん溶けるという感じではありませんが,風呂ブラシで攪拌すると溶けてきました。

木目調のフィルムを貼ったフロア材で,すでにフィルムが割れ始めていますが,明るい元の色調に戻ります。Tさんは,こんなにきれいになるなら,張り替えなくてもいい,と判断されました。

Tさんは予算も言って下さったので,今日のご要望に合わせて「1日オーダーメイド」でどの辺まで行けるか考えることにしました。どちらが良いかと聞かれたので,お掃除は浴室リフォームやレンジフード交換が済んでからが良いとお話ししました。

【 PR 】ちょうど当店は3,4月,「お引越しキャンペーン」をやっています。1日オーダーメイド延長1時間を2日,熟練職人(照 2人が延べ28時間みっちりお掃除いたします,という企画で,昨年たまたまそんな案件が2つあったのを再現しています。【 PR 】

その後,浴室やレンジフードの工事がかなり先になりそうなので,3月6,7日にお願いします,とご注文下さいました。

必須のご要望を終えても時間が残りそうだとお伝えしたので,エアコン1台という話もあったのですが,なんとナショナルのお掃除機能付きでした。かなり時間が取られるので,当初の優先順でということで取り掛かります。

僕の担当したのは,いつもの通りキッチン。考えていたよりも時間を取られました。1日目にシンクまで行けると思っていたのですが,果たせず。ですがタカラ製ホーロー仕上げなので,劇的にキレイになりました。見映えのする変化だったのですが,引いて撮ったものしかなく,変化が分かりません。残念!

上部収納お手入れ後天板と下部収納お手入れ後

キッチンにはルーバー窓2枠と,スライド窓があり,これは洗ってほしいとのことでした。スライド窓は,隣の脱衣所にある勝手口や窓と一緒に弟が洗ってくれました。せっかくなのでブラインドも。

キッチン窓お手入れ後

何気ない感じですが,網戸と木製窓枠に大苦戦したルーバー窓。

キッチンルーバー窓お手入れ後

調味料入れ。おぉ!コーナー収納。おぉ! コーナー収納は底面や壁面に目立つ汚れがあり,手が届かないかも!と頑張っていたら簡単に扇型網が外れました。思う存分拭けました。

調味料入れ引き出しお手入れ後コーナー収納お手入れ後

このレンジフードは一度やったことがありますが,今のタカラ製では考えられないほど分解組み立てが難しい構造です。もしやったら泥沼です。交換で良かった!しかし,交換の際の取り外しも,油汚れでビスが見えない,回せない,やっとビスを外しても油で接着してしまっていて外れてこない…。真下から作業できない苦しい体勢。相当なご苦労があるとお察しします。

組み込みのレンジフード

そんなわけで,シンクまで行けなかったキッチン,1日目の終わりです。

タカラ製コの字型キッチン

弟の方は,脱衣室の壁面,洗面台1つ,洗濯パン,2階の窓2つなど,いろいろ進めていました。打ち合わせが悪くて,写真は4枚のみ。1階洗面台。ボウルに目が行きますが,それが終わって山を越えたと思ったら,下部収納のお手入れでさらに1時間以上かかったとか(驚。

1階洗面台

洗濯パンもさっぱり。タイル壁面や水道栓もピカピカになりました。

洗濯パンお手入れ後

依頼主のTさん,奥様,奥様のご両親が時々様子を見に来ては,すごいキレイ!,新品になったみたい!,プロがやると違う!と手放しでほめて下さるので照れますが,モチベーションが上がりました。毎度のお茶のご用意と合わせ,ありがたいです。

2日目は玄関廊下の剥離洗浄から。床の洗浄ですが,巾木の汚れも気になるということでいたので,剥離剤を塗りました。これが正解だったようです。多分巾木もワックスを塗ってあったのでしょう。元の色に戻りました。洗浄前,剥離洗浄後,ワックス塗布乾燥後の3枚構成です。

玄関廊下剥離洗浄後ワックス塗布乾燥後

2箇所ほど,ほとんど剥離剤が効かないように思える(もしかしてラッカー系?)部分があり,1枚刃で削りました。何だったのでしょう。1つはこのあたりにありました。

玄関廊下(部分)剥離洗浄後ワックス塗布乾燥後

床が洗い終われば,キッチンの仕上げ。シンクの水あかを落とします。

キッチンシンクお手入れ後

昨日から洗剤を塗って置いたトイレ。こちらは1階の分。

手洗いボウルお手入れ後シャワーノズルお手入れ後便座裏お手入れ後

2階の分の便座にはクッションの糊がべったり。クッションを貼って,さらに暖房してしまったのでしょうか。これは弟が手伝ってくれました。

糊残りお手入れ後

このスケールはかなり硬そう。ベストベットで磨く前にいくつかの工程がありますが,今回はピューミーから始めました。

2階トイレ陶器鉢内お手入れ後

弟は,昨日から始まっていた埋め込み換気扇3つの分解洗浄,2階の洗面台と進め,後半は階段を含め,巾木の汚れ落とし。これは2階の洗面台。さび色が出ていましたが,すっかり落ちました。陶器やホーローは傷んでいなければかなり復元できます。

2階洗面台

最後に時間の限り窓のレールやビート部分の汚れ落としをしました。2階には行けなかったです。奥様が,最後に立ち会えないので,父にお金を渡してあります,と手配して下さって,頂戴しました。撤収はお父様のお見送り付き。お世話になりました,ありがとうと労ってもらいました。こちらこそ大変お世話になりました。

とっても元気なお子さんもいるので,お引越しもなかなか大変だと思います。体を壊さないように気を付けて下さいね。T様,このたびは当店へのご用命をありがとうございました。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ