半日オーダーメイドで浴室とキッチン

町内のG様邸。友人のお宅です。2年半ほど前に中古住宅を購入してリフォームされています。今回のご要望は,浴室と洗面台…という打ち合わせだったように思いますが,奥様がキッチンシンクが気になるとのことで,洗面台は時間があればという順番になりました。

タカラのリフォーム用システムキッチン,天板は不規則な凸面,シンクは梨地のステンレスです。レンジフードもフィルターの下部にまだきれいな油が見えます。加熱調理機はIH。浴室には後半合流するとして,2時間ほどシンクに当てましょう。

タカラのレンジフードはフィルターがアルミ製で,すぐにアルカリ焼けしそうです。よく見るといくらか樹脂化している細かい目に付着した油は中性の剥離剤でふやかして,しばらくしてから温水ピュアに漬け置き。本体やプロペラ換気扇よりもフィルターに手間と時間がかかります。そして何度か対面したことのある梨地のステンレス。通常のベストベット+ナイロンだと結構時間がかかります。たぶんこの凹凸に対してベストベットの粒度が小さいのだと思います。

レンジフードとシンクのお手入れ

浴室は見た目よりも硬い水あかに苦戦していました。キッチンが2時間で収まらなかったこともあり,僕の見込み違いでした。浴槽ヘリなどはキレイに見えましたが,触ってみるとガチガチのスケール。あらかた落としてあったので,さらに砕いてからポリッシャーで磨きました。エプロンも最後のひと押しを機械研磨で。

混合栓はやわらかいプラスチックにメッキしたタイプで,これに硬い水あかが付くとお手上げです。落とせませんでした。

硬い水あかに苦戦

特に気になっていた床,パナソニックでよくあるこの床は,汚れが目立ちます。このあたりはしっかり落とせました。

浴室ドアや床の汚れを落とす

この地区は,若田・剣崎の浄水場からの水道だと思われます。自然の傾斜と苔の力で浄水する方式で美味しいという評判の水道ですが,自然のミネラルが豊富なのでしょう。2年半でこれだけ硬い水あかになるものなんですね。

硬い水あかができる地域では,設備の素材を選び,なるべく早めのお手入れが必要です。勉強させていただきました。Gさんありがとうございます。

ピュアってなあに?と思われた方。天然石鹸を使ったエコ洗剤です。今年のエアコンはかなりの台数をピュアで洗いました。研究熱心な同業者の山田さんから譲ってもらったものです。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ