学校事務棟床のお掃除
学校の庶務課にお勤めのN様からメールをもらったのは昨年10月半ばでした。「今回,庁舎床のクリーニングの見積をお願いいたしたく,メールを致しました。詳しくは,当園にお越しいただいて,面積等見ていただければと思います。当園は国の機関でして,掛け売り方式での取引となりますが,作業終了後,請求書をいただいての銀行振り込みは可能でしょうか。あわせてご検討いただければと思います」。
明後日近くのお客様のお宅があり,その後時間が取れるので行ってみました。2018年10月18日の記事最後
この試し落としは,剥離洗浄で比較的簡単に汚れが落ちました。それで,もうほとんど残っていないサービスワックスが溶ければ,汚れが落ちるだろう,と考えたんです。実際にはそれほど単純ではありませんでした。
お見積書を提出してからしばらく時間がかかり(3社の見積りを取るとおっしゃっていました),11月末に,やってもらいたい,12月で調整してほしい,と連絡がありました。ですが,玄関からすぐのスペースですし,強力に暖房するのも難しそうです。10度以下の床に樹脂ワックスを塗ると,本来の保護被膜を形成しません。ですので,3月までお待ちください,とお願いしました。
もう一つは,いくつかの書類を準備しなければなりません。①随意契約登録申請書,②誓約書(役員等名簿含む),③法人登記謄本(個人事業主のため開業届け),④印鑑証明書,⑤納税証明書(法人税,消費税未納の無い証明),⑥青色申告決算書,⑦社印と代表者印の印影
当店は,公の機関の建物として,小学校のトイレ清掃,学生寮のエアコンクリーニングの経験があります。他に,建設会社の下請けで人工大理石研磨をやったときに,請負契約書に印鑑を押しました。今回の随意契約登録申請は,これまでで一番枚数が多かったです。
書類に不備はなかったようで,こちらのお願い通り,3月中の平日か祝日にやってもらいたい,と連絡が入り,職員の出入りが少ない祝日,21(木)と決まりました。
本日行って参りました。午前中は雨がぱらついていましたが,午後からは日差しが温かくなり,やはり3月まで待ってもらって良かったです。
まずはメインエントランス。円形です。通路確保のため半分ずつ進めた様子。
もう少し寄ってみます。変成岩,あるいは堆積岩,オリエントピンク?をモデルにした柄なのかと思います。すべり止め加工で表面は細かい凹凸があり,樹脂ワックスを塗ると変わるのですが,光沢感はあまり変化しません。
2階への階段。この階段は大苦戦しました。こうやって弟が端っこを洗って,その後ポリッシャーを回すのですが,全然色が落ちないんです。それに,しばらくすると吸い込み始めるのか,落ちたはずの汚れが洗っても取れなくなります。
使ったのはクオリティのαZAKとマルチパッド。そしてそれでも落ちないものはガリガリ君(笑。当店は持っていないのですが,Q‐plutinumとかα13のような大量植毛されたものの方が良かったのかもしれません。
階段は2時間以上かけて弟が手作業で洗いました。当初はいろいろ使っていましたが,ガリガリ君が一番早かったです。洗ってすぐに拭き取り,再汚染を防ぎながら進めていました。
2階フロア。マットが敷かれていた部分に元の色が残っていました。仕上がるといくらかピンクが強い気がします。
最後の2枚は試し落としをした部分。
日直の職員さんが,途中でもたびたび「全然違いますね!」と声をかけて下さったのですが,仕上がって2階をご覧になり,「すごい~,そうそう最初はこういう床だったよね!」と喜んでくださいました。
平成11年竣工の建物。20年目の垢落とし(笑。実は15時には終わると踏んでいたのですが,洗浄を終えたのが16時,終了17時でした。大変良い経験をさせてもらいました。取り次いでくださったN様,学園の職員の方々,お世話になりました。
さすがにくたくたになりました。スマホの歩行数表示は15,000歩越え‼
このタイルは洗いにくいタイルですよね。
いつも洗ったあとに「ワックス塗る必要あるのかな?」って思います(笑)
お客さんは塗って欲しいというので塗るんですが。。
洗浄とか歩行でなのか?凸凹がつぶれて平らな箇所はツヤツヤになりますし。
僕はこのタイルの時だけ横浜油脂のアクターって洗剤を使います。
加藤さん,的確なアドバイスをありがとうございます。同じことに悩んだ人がいると思っただけで気持ちが軽くなります。
やっぱり手のかかる素材なんですね。もっとも十分な硬さがあり,削れても同じ材質なのではと思います。凹凸がなくなるとツヤツヤになるって面白い。もっとも今回の床ではそこまでのところはなかったです。ダイヤモンドパッドで磨いたらどうなるんだろう。
それにしても,この床だけに使う洗剤って素敵です。
僕も階段登り口があまりにも落ちないので,バキュームして洗剤を変えてみました。これは土砂汚れを噛みこんだ石材の表面洗浄に近いと考えたんです。使ったのはニイタカのアルミフィンクリーナー15倍希釈です。本当はマイクロクリーナーストロングにしたかったけど,車の中でそのボトルに行きつくのが大変で(笑。チャージ100,15倍希釈より良かったです。