天井埋めエアコンも洗います

昨年からお世話になっている整形外科クリニック。通りがかりでも目を引く外観の建物で、声をかけてもらって嬉しかったです。意外にも築15年以上、H様が院長として経営を引き継がれ、私どもとは別の施設でお取引があったこともあり、声がかかりました。

ほとんどの場合2人でやっている当店としては規模の大きな建物です。いくらかひるむ気持ちを感じながら、ビル用マルチエアコン11台、窓ガラスのお掃除、床のお掃除の見積りをお届けしました。させてもらうとしたらエアコンに3日、窓ガラスに1日、床に2日必要です。大手の業者さんなら、5,6人で来て2日でできてしまうかもしれません。

すぐにご注文の流れとなり、昨年は窓ガラスと床のお掃除をさせてもらいました。そして今年は、エアコンと床をお願いしたいとご依頼があり、改めてお見積りしました。11台のうち3台ある壁掛け型は室内機を交換することにしたそうです。それでもエアコンに3日(1日は予備日)、床に2日をお願いして、休診日を使って足掛け5日の日程を組ませてもらいました。その後、まだお見積りの段階で料金が振り込まれました。恐れ入ります。

9月半ばを過ぎたのに朝から暑いです。湿度もあり、蒸し暑いです。私どもが着いた時にはHさんがいらっしゃって、全部のエアコンが稼働中。クリニック内は涼しいです。

エアコンの作業順は自由に決めて良いことになったので、待合室から廊下までの3台を目標にしました。天井埋めラウンドフロー2台と、天井埋め1方向です。取り掛かった順に、FXYFP113MC、FXYFP80MC、FXYKP45M(1方向)、ダイキン2009年製。

天井埋めエアコンの電源には大きなブレーカが使われているはずで、まだ確認していなかったので探します。室内配電盤に「空調機室内電源」とある子ブレーカがありましたが、これは本体用ではありません。一応この分を遮断すれば作業できないこともないのですが、室外機電源を落としたいです。

こういう場合は室外機の近くに電源ボックスが設置されていることが多く、ここでもそうでした。室外機は天井面にファンがある、ユニックで設置するような大きさのもの。正四角柱1台と、それが2台並んだサイズのものが並んで設置されています。室内機が11台もあるので、いくつかの系統に分かれているかと思ったらまさかの1系統。ということは、作業中は全館空調ストップです。Hさんにその旨説明すると、心配しなくていいとおっしゃいます。ご協力ありがとうございます。

待合室設置の天井埋めラウンドフロー、FXYFP113MC、ダイキン2009年製。

FXYFP113MC、ダイキン20009年製

最初に外れてくる化粧板。化粧板にも型番があり、銘板が貼ってありますが、天井埋め4方向(ランドフロー)エアコンの型番は大抵の場合、制御基板のふたに銘板があります。ラウンドフローの化粧板で、ルーバーを動かすモーターが外しにくいタイプもあるのですが、この分は1個で4枚を動かしていて、しかもモーターが外しやすかったそうです。

化粧板

濡らしてはいけないものを全部外して、洗浄前後の熱交換器と本体ケース。設置後初めての洗浄と思われますが、油分のない環境で使われているので、汚れが落ちやすいです。水流が当たるそばから銀色に戻るのは気持ちいいです。

熱交換器と室内機ケース

高圧洗浄後

さすがにドレンパンはかなり汚れていて、ファンやベルマウスのようなすべすべした素材のものに比べて、汚れを落とすのに手間がかかりました。ダイキンは熱交換器を支える金具に錆びやすい素材を使っています。可能な限り手を入れますが、発泡スチロールや緩衝材に食い込んだ錆びは落とせないことが多いです。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

やや遅れてから化粧板も戻ってきました。断熱のウレタンが水を吸うので、少しでも長い時間乾かしたほうがいいんです。

復元前のパーツ

ラウンドフロー2台は、お昼までに運転可能なところまで復元できました。いったんブレーカを上げて、試運転します。せっかくなので天井埋め8台を全部稼働させました。涼しいです。においもなくなりました。

午後は廊下奥に設置された1方向。こちらは洗い終わった試運転で、弟にブレーカを上げてもらったのですが、冷風が出ず、しばらくしたらエラー表示U4。ただ、配線色違いは考えられません。「室外機の電源入れた?」。「何それ?」みたいな感じで連絡ミスでした。室外機電源を入れるとエラーはなくなりましたが、室外機がなかなか動かない。もしかしてと思って、待合室の2台もスイッチを入れて、室外機にはっぱをかけました。動きました。室外機容量が大きい(100キロくらい?)ので、4.5キロ室内機1台ぐらいでは目が覚めないのかもしれません。

Hさんはお出かけになっていて、代わりに来られたお父様に鍵をお願いして撤収。暑い中お疲れ様、と労っていただきました。来週もまたよろしくお願いいたします。

ということで、2人でやっている小規模事業者ですが、時間をいただければ天井埋めエアコンといった業務用のエアコンも、丁寧に洗浄いたします。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ