パナソニックお掃除エアコン2台

いつも水周りのお掃除でお世話になっているO様から3日にお問い合わせをいただきました。「エアコン2台クリーニング(リビング、寝室)をお願いしたいです。7月31日午前希望です」。

寝室の分はわからないですが,リビングの分はパナソニックのお掃除機能付きだった気がします。そこでお願い。「エアコンクリーニングは,型式によって料金も作業時間も違います。室内機の下面に銘板(型式を表示したシール)があります。例えば,パナソニックなら,CS-403CXR2-W,といった感じです。ですので,型式をお知らせください」。

「今はわからないので,週末に写真を撮って送ります」とお返事があり,その通り床から写った設置状況と銘板の写真2枚ずつ,計4枚が送られてきました。ご協力ありがとうございます。どちらもパナソニックお掃除機能付きです。

今日はOさんがお出かけになる8時半に待ち合わせ,鍵をお預かりしての作業です。毎度飲み物やお菓子の入った手提げ袋が用意されています。お気遣いありがとうございます。

まずはリビング設置の1台目。CS-561CEX2-W,パナソニック2011年製。

CS-561CEX2-W,リビング設置

フィルターお掃除を試運転します。上からのぞくと黒いノズルがほこりを吸いながら移動しています。このノズル,天井面から正面をカバーするアーチ型をしているのですが,その全体で吸い込んでいるわけではなく,フィルター側に仕込まれた透明フィルムの小さな開口部で吸います。フィルム開口部はステーションに戻ると少し位置を変えて,ノズルはまた往復。

わたしたちは普段掃除機でT字型ノズルを使いますよね。少なくとも幅20センチぐらいはカバーできます。ほとんどの掃除機はT字型を外すとダクト幅の小さなノズルになります。狭い場所用で,吸い込み幅5センチぐらいでしょうか。この状態で廊下を1往復掃除するとイメージして下さい。次は5センチずらして1往復。こんな作業,ロボットじゃなければできません。

大変地道な作業で,終わるまで時間が掛かります。

フィルター自動掃除試運転

2枚目はエアコンクリーニングが終わって復元した後のもの。今日のこの分はあまり変化がなかったですね。

クリーニング終了後

分解に入る前に,制御基板と左側の中継基板を撮っておきます。

制御基板内

中継基板

フィルターも新品に近い状態できれいでしたし,お掃除ロボットのフレーム内側にはカビも見当たりません。ですがもうすぐ10年です。電装を外して漂白剤で洗い,シャワーで洗い流します。この部分は弟がやってくれます。

お掃除ロボットのフレーム内側

漂白除菌洗浄後

送風カーブもきれいでしたが,一番洗いにくいところにカビがあります。露出配管の室内機ですので,配管抑えは外しやすいです。先日やったのに,また今日も手探り(汗。天井側は,配管左右にある小さな爪を広げながら壁側に押し出すです。

壁側化粧板。熱交換器がかぶさっていますし,ノズル水流があてにくい部分の汚れがしっかり落とせます。

壁側化粧板

漂白除菌洗浄後

壁に残った熱交換器。

熱交換器

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

オゾン発生器の目線で。

オゾン燻蒸中

意外にも寝室の分の方が汚れていました。こちらはCS-221CEX-W,パナソニック2011年製。これはお掃除ロボットのフレーム。電装を外して漂白除菌洗浄してあります。

お掃除ロボットのフレーム内側

漂白除菌洗浄後

こちらも壁側化粧板を外して洗います。

壁側化粧板

漂白除菌洗浄後

壁に残った熱交換器。埃の付着が産毛のように見えます。

熱交換器

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。ドレンパンの排水溝を見ると,べったりしたものが見えます。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

組み立て前の部品です。並べると畳1枚分ぐらいになります。

組み立て前のパーツ

8時半から始めたのもあり,14時半ぐらいには終了できました。2台目もオゾン燻蒸。やっと梅雨明けしましたね。これで今年の夏は快適に過ごしていただけると思います。O様,毎度ありがとうございます。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ