エアコンクリーニングとファンモーター交換

先月床のお掃除で伺った時に、エアコンの運転音が気になりました。耳障りというほどでもないのですが、シャーというかすかな擦過音が出ています。ファンモーターに内蔵されているベアリングが劣化すると、こういう音が出ます。水分が入り込んだり、耐えられる以上の負荷が掛かったりするのが原因です。まだかすかな音なので、エアコンの下まで行かないと聞こえないくらいですが、これが改善する見込みはありません。これからだんだん大きくなってくる可能性があります。

Iさんにそんなことをお話しして、今度のエアコンクリーニングの時にモーターの交換もしましょう、と提案しました。すると、これと同じものがある別の店舗も含めて、できるだけ早くやってほしい、ということになりました。

このエアコン、型式はFDKVXP803、三菱重工2008年製です。

FDKVXP803

三菱重工の部品取り寄せは電話で行ないます。今回取り寄せるのは、フィルター2枚とファンモーターなので、展開図なしでも心配ありません。口頭で見積もりが出て、明日代引きで届けます、とあっさり注文完了しました。業者間取引にしてくれました。コールセンター風ではなく、男性が担当者で、かなりゆったりとした雰囲気の対応でした。

室外機電源であることもあり、基板周りはシンプルです。三菱重工製の場合、ファンを残したままファンモーターを外し、復元の時もファンを戻してからファンモーターを戻すほうがスムーズです。濡らしては困るものを外して、高圧洗浄します。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

ファンとドレンパン。ドレンパンは、漂白剤がひと塗りされていました。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

復元時にファンモーターを交換します。右側が新品で、配線の取り入れ?取り出し?が直結になっているのが分かります。

ファンモーター交換

さて、僕はこの中型壁掛け1台のつもりでいたのですが、Iさんとしては残りの2台もと考えていらっしゃったようです。失礼しました。ちょっと次の予定のため3台は難しいです。では調剤室の分だけでも、ということで承りました。

こちらは家庭用壁掛けです。いわゆる「ビーバーエアコン」です。SRK25ZJ-W、三菱重工2008年製。グリルがすでに外されていました。

SRK25ZJ-W

この型は、Fケーブルを右の角奥で固定していて、外しにくい。ファンモーターカバーは熱交換器にも2本ビスが打ってあって外しずらいなど、右側が壁に近いとやりにくいです。

何とかファンまで外して洗います。

熱交換器と壁側ボディ

高圧洗浄後

半透明のファンに水色の塗装がされています。半透明だとカビが目立ちます。

ファンとドレンパン

漂白除菌洗浄後

さて、群馬県は今が一番寒い時期なのですが、エアコンの試運転に時間がかかる場合があります。暖房でスイッチを入れると、運転ランプが点滅して、なかなか動き始めません。室内機ファンも回らないので、もしかして故障させたか?と不安になります。

気長に待ちましょう。ああやっと暖房したと安心していると、またタイマー点滅。これも気長に待ちましょう。室外機が凍り付いていたりします。

室外機除霜中!

もう一台は,下にロッカーケースがあり,なおかつ右側が壁にくっついています。時間に余裕がある時に触らせてほしいです。わがままを言ってごめんなさい。I様、毎度ありがとうございます。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿,短い投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ