午前午後とも半日オーダーメイド
午前はマンションの2フロアのオーナーF様からのご注文で半日オーダーメイド。場所は大橋町です。テナントスペースの廊下を洗浄・ワックス仕上げします。2009年に剥離洗浄からスタートしています。Pタイルとコンクリート塗装面の床面積は90平米ほどあり,当店としては年に一度の広い現場です。半日オーダーメイドなので,ワックスがけだけでなく,トイレの尿石落としや,ガラス面のお掃除なども時間内でできるところまで手を入れます。
ワックスの光沢は残っていますが,歩行量の多い部分はヒールマークがかなりきついです。この状態を通常の床洗剤で洗うとコンポジットパッドでも落とせません。通常の床洗剤なら,SPPパッドでいい感じです。今回はハイブリットクリーナー30倍希釈で行きました。ワックス表層が溶けるので,剥離剤塗布後よりも靴底が滑ります。これは知らない人が入ってきたら1歩目で転びますね。パッドはコンポジットのゴールドで。
ワンパスで汚れが落ちていきます。これは北側出入り口の全体とアップで,洗浄前と洗浄後です。汚れが取れてマットな仕上がりになります。艶けしではありますが意外に滑らかな肌になります。
出入り口は改修・改良されていました。外側をいくらか登り勾配にして,室内に水が入りにくいようにしたのだと思います。内側のタイル立ち上がり分上げてあります。ということは,ドアを含めて出入り口のガラス枠のサイズを変える必要があります。きちんと手をかけて改修してあるので,不自然な感じがしません。大家さんが入居者のために改良を続けていく姿勢は,いいですね。
ワックス1枚目からかなり光沢が戻りますが,次までの間隔を考えて2枚塗りです。1社だけ出勤がありましたが,ちょうど1枚目が乾いたところでトラブルなし。2回目は声をかけて15分ほどご協力いただきました。通常9時スタートですが,30分はやめて正解でした。速乾性で天候も良かったので,塗るそばから乾く感じがしました。今回のワックスはユシロのスクラッチブロックです。
1枚目の同じ場所にワックスを塗って仕上がったところです。下は2つある男子用の尿石落とし。1年分なので,トラップに塩酸を流しておけば2時間後にはするすると落とせる柔らかさになります。ただ浸け置き中は強烈にニオイます。
F様,そして管理会社でテナントさんへの連絡通知を担当して下さるN様,このたびもありがとうございました。
午後は今月初めにメールでお問い合わせを下さった小八木町のY様。戸建のお宅で,半日オーダーメイドのご希望,お掃除は優先順にトイレ,浴室だそうです。築14年とのお話でしたので,気になるところからキレイにしていきましょう。
ご主人からのメールでしたが,今日立ち合ってくださったのは奥様。出入りしやすいリビングの掃きだしを使って良いとのこと。トイレ,浴室,脱衣所,掃き出しからそこまでの動線も物がどけてあり,すぐに作業に取り掛かれるようになっていました。浴室や脱衣所には普段はかなりのものが置かれていると思います。事前の準備をありがとうございます。
トイレが優先とのことですが,この場合僕がトイレ担当,弟が浴室となり,最初から二手に分かれます。僕の方はトイレ2時間で浴室の手伝いに回るはずでしたが,ウォシュレット復元にちょっと手間取って結局トイレと道具の撤収だけになりました。
TOTOの浴室で,ドアは一度交換済み。全体に石鹸カスが付着しています。洗い場床面の3方向に排水溝があり,ふたが5枚。なかなかふたを上げてのお手入れは難しいものです。チョウバエが見受けられました。浴槽エプロンも,シャワー混合栓下も簡単にエプロンが外れて,奥まで漂白除菌できました。水あかはそれほど硬くなく,浴槽エプロンに写り込みが復元します。
鏡までは手が入りませんでしたが,混合栓や床の汚れが取れてさっぱりした印象になったと思います。
トイレの方は,ウォシュレット便座は一度交換されたのだそうで,比較的酸が効きやすかったです。男の子がお二人?これは男の子のいる家のトイレです。我が家も気を付けていないと便座を上げずに用を足しています。
このシャワーノズルや,便座周りの汚れはお手上げだったようで,ここを徹底的にお掃除します。化粧板を外せば内側もキレイになります。シャワー便座の内側と裏側のクリーニング前後です。
便座を外した下や,陶器の内側ヘリも硬くなり始めていましたが,ハイパートイレクリーナーでみるみる溶けました。最後は外観の変化を。組み立て後の不具合というのは,着座センサーです。着座を感知しなくなりました。黒いレンズ面から尿石を落としたのですが,レンズ面が曇ったのでしょう。そこでフッ素ガラスコーティングを塗り込みました。見た目は変わらないのですが,感知するようになりました。この原因にたどり着くまで,化粧板を外してあちこちのプラグを触って確認する回り道をしました。無事復元できてよかったです。
奥様からは,床のお手入れやキッチンのお掃除などの希望があることをお聞きしました。最後に飲み物をいただいて撤収。Y様,このたびはご用命ありがとうございました。
残念!
ご主人からお礼のメールをいただいたのですが,トイレの流水レバーに不具合があるそうです。「レバーが手前側(大)のみ動くのですが,奥側(小)の方に動きません」。
確認不足です。レバーがぐらついている気がして内側から増し締めしたのが原因と思います。お掃除中何度も流したのですが,手前に引くのみで,押す方に動くかどうかは確かめませんでした。ご不便をおかけして申し訳ありません。後日修正に参ります。
ちなみにバリ取りですが配管の切り口を下に向けてバリ取りすれば内側への混入はかなり防げるかと…
ただ一度使ってある配管は冷凍油でペタペタするのでリーマーは使ってません
カッターの刃を少しだして配管の内側をクルッと削ります
リーマーでやると削りカスが細かいんですがカッターでクルッとやると1本のカス?になります
お試しの際はくれぐれも自爆して怪我しないよーにしてくださいね
(人∀・)
管理人注:これは9/22の記事のコメントや返信からの続きです。
これはいいことを教えていただきました。切り口を下に向けてという意識はあるのですが,今回のように上を向いているものを180度曲げるわけにもいかず(配管のつぶれるのが怖い),妥協が必要になります。当店の性質上,新規配管ではなく既存で,冷凍機油で切りくずが貼りつく作業環境です。リーマーは2個あり,内側も外側も面を取れますが,屑がひどくて。なので,カッターを使い,切りくずを一本に仕上げるというのは目から鱗です。早速練習してみます。
自爆は日常茶飯事,エアコンの熱交換器での切り傷はもちろん,1枚刃や3枚刃でも起こりますので,外科にお世話にならない程度に頑張ります。
ダメっすね…
無いっすね…
なんとか頑張ってホームページ立ち上げるんでそん時は第一号お願いします(人∀・)
また一つホームページを立ち上げる為の目標出てきました(^-^)
エアコンの設置関係で疑問あればいつでも連絡下さいねっ
多少なりとも役には立てるとおもいますんで
明後日は業務用エアコンの室外機設置なんでまたブログ載せときますんで見て下さいましヽ(*´∀`)ノ
管理人注:これは9/22の記事のコメントや返信からの続きです。
ブックマークを探してくださったんですね。ありがとうございます。HPからのリンク第一号に期待します。心配しないで下さい。このブログにコメントするスキルやブログを書くスキルがあれば大丈夫です。こうしたいというイメージがあり,あきらめなければ,思った通りのものが出来上がります。
エアコンの設置関係では今後も悩むと思いますので,その節はお願いいたします。
アメブロまでお返事ありがとうございます(・∀・)
ちなみにクリンサーブになおしときましたよー(笑)
フレア切ってクラッチ効いた時に4回ほど空回しはしますけどね
カチカチカチカチって感じです
ここだけの話しオレは10年くらいは面取りして無かったです( ´艸`)
修正ありがとうございます。仕事が早いですね。アナログとおっしゃっていましたが,たぶんかなりWEB関係の素質があると思います。HPで集客し,個人のお客様とマンツーマンで商売できるようになったら楽しいと思います。HPのいいところは,圧倒的に自分に合うお客様が多いことです。たぶん自分の主義主張に同調した方から注文が来るからでしょうね。
クラッチが効いてからから回しするのは実践しています。ちなみにウチのツールはFUSO製でラチェット式,FS-500R-Kで通販のKPTで買いました。回転ハンドルがもうちょっと大きい方がいいのではと思いますが気に入っています。
ならフレアツールのコーン部ですかねぇ…
一度バラしてコーン部分を拭いてみるのも有りかと
HP頑張ってみます( ̄^ ̄)ゞ
明日は4方吹き出し取り付けと東芝の分解洗浄なんでまたブログっときます
明日も頑張りましょう(≧∇≦)b