2020年3月18日
店長のひとりごと(クリンサーブ店長ryoの不定期通信)
ハウスクリーニングに関係があるかもしれないし,ないかもしれないし
No.3 次亜塩素酸水を使おう!

① 次亜塩素酸水とは

② 次亜塩素酸水の強力な殺菌力

③ 次亜塩素酸水の使い方

④ 次亜塩素酸水の自作


次亜塩素酸水とは

大変ご無沙汰しております。先回の配信は昨年4月でしたので,この号を出す前に元号が令和になり,その2年となってしまいました。本来であれば,今ごろオリンピック・パラリンピック開催に向けて盛り上がるはずでしたが,新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によって先行きへの不安が高まっています。そこで,自主的にできる感染予防の一つとして次亜塩素酸水の利用を取り上げたいと思います。

次亜塩素酸水とは,「塩酸または塩化ナトリウム水溶液を電解することにより得られる,次亜塩素酸を主成分とする水溶液」です。無色透明で,においが無いか,わずかに塩素のにおいがします。JISで定められた基準に従った装置で生成されたものは食品添加物として認可されています。そのため,食品の消毒目的で使うことが出来ますが,食べる前に飲料水ですすぎ洗いして次亜塩素酸を除去しなければなりません。

次亜塩素酸を主成分とする水溶液を,次亜塩素酸ナトリウム水溶液をpH調整することによって作ることができます。次亜塩素酸ナトリウムの水溶液に希釈した塩酸やクエン酸を混合するという方法です。厚生労働省は,このようにして作った次亜塩素酸水溶液を,使って良いが食品添加物とみなせないし,食品添加物として販売してはならないとしています。(食安基発第0825001号)。単純に消毒用に市販されている次亜塩素酸水はこのタイプ(次亜塩素酸ナトリウム溶液+希塩酸)が多いです。また,次亜塩素酸ナトリウム溶液に炭酸水を足す方法なら簡単なので,(重さや量を正確に測る必要があるものの)自作することができます。次亜塩素酸水を安い材料で自作できれば,コストを気にせずに使って感染予防することができます。

この号の発行時点で,次亜塩素酸水がコロナウイルスを死滅あるいは不活化させるという研究報告はないようです。(なぜだろう?)。でも,これまでの知見をもとに,かなりの確率で有効だと考えられます。

話は変わりますが,新型コロナウイルスによる感染症を,インフルエンザウイルスによる感染症と同じぐらいのリスクと考えることもできます。高齢,持病,虚弱体質などの心配があるなら,できる限り感染予防した方が良いと思います。健康で人並みの体力があるのなら,新型コロナやインフルエンザに感染することを極端に恐れず,かかったらゆっくり休んで回復を待つのはどうでしょう。一度かかれば,免疫ができるというメリットもあります。個人的にはワクチンも,いわゆる風邪薬も不要だと思っています。ウイルス感染した時や菌による食中毒になったとき,強い解熱剤は危険であるとさえ思っていますが,このあたりは自分で考えて行動することが必要ですね。

次亜塩素酸水の強力な殺菌力

厚生労働省が公表している次亜塩素酸水の殺菌作用を見ると頼もしいです。殺菌力の実験で,①次亜塩素酸水,有効塩素濃度57mg/kg(他の表し方では57ppm,0.0057%)と,②塩化ベンザルコニウム500mg/kg,(500ppm,0.05%),そして③次亜塩素酸ナトリウム200mg/kg(200ppm,0.02%)を比較しています。大腸菌,黄色ブドウ球菌,MRSA,サルモネラ菌,緑膿菌,レンサ球菌,枯草菌,カンジダ,黒コウジカビの各種微生物に対する作用を調べて,次亜塩素酸水はほとんどのものを1分で死滅させ,耐性を示した枯草菌,黒コウジカビについても他の薬剤よりも早く効きました。「次亜塩素酸水‐厚生労働省」

機能水研究振興財団も次亜塩素酸水,有効塩素濃度40mg/kg(40ppm,0.004%)と次亜塩素酸ナトリウム1000mg/kg(1000ppm,0.1%)を比較しています。黄色ブドウ球菌,MRSA,サルモネラ菌,腸炎ビブリオ菌,腸管出血性大腸菌(O-157),カンピロバクター菌,ノロウイルス,インフルエンザウイルス,カンジダに即効性があります。そのほかセレウス菌にも効果があり,次亜塩素酸ナトリウムが無効と判定された黒カビや青カビにも効果があります。ノロウイルスに対しても即効性で優っています。機能水研究振興財団HP「機能水とは(表2)」

次亜塩素酸水の使い方

ハンディースプレー

次亜塩素酸水で手を洗うことはもちろん,口に含んでうがいすることもできます。外出中でもハンディースプレーに入れて携帯していれば,思い立った時にすぐ手のひらや顔に向けてスプレーすることができます。僕も試してみましたが,目を開いたままスプレーしても問題ありません。ただ,何か不都合があるようなら,スプレーに入れておく次亜塩素酸水の濃度を下げるか,使用を中止した方がいいでしょう。ウイルスや菌での健康被害を防ぐための行動ですから,次亜塩素酸水のために具合を悪くするのは本末転倒です。

少し容量のあるスプレー容器を使えば,部屋の空間に向かってスプレーすることもできますし,ドアノブやテーブルなど,拭き掃除をするときにひと吹きできます。やむを得ず一部屋に複数の人が集まる場合などは,超音波噴霧器を使うことができます。もっとも次亜塩素濃度が高くなりすぎないように注意しなければなりません。ときどき換気のために窓を開けるといった配慮も必要です。

超音波噴霧器を使わなくても,アナログな方法で次亜塩素酸を気化することができます。広口のガラスビンなどに次亜塩素酸ナトリウム6%水溶液30gを水道水300gで薄めたものを作ります。それが無理なく入る蓋つきのポリ容器に入れます。塩素のにおいがあることを確認します。ふたをずらして閉め,少しだけ隙間を作ります。そこから少しづつ次亜塩素酸が気化して行きます。中の希釈液は10日で交換します。体調に注意して,濃度が濃すぎると感じたら蓋の隙間を減らします。寝室・居間など長時間居る部屋は避けて,玄関,トイレ,廊下などに設置するのがいいかもしれませんね。

希釈の一例(1000mg/kgの次亜塩素酸水を5倍希釈)

デジタルスケールを使う
水道水
次亜塩素酸水
4対1で5倍


次亜塩素酸水の自作

ブログ「いつかここに」

ブログ「いつかここに」のスクリーンショットです。大変わかりやすく,また実際的な情報が誠実に綴られています。この情報を提供して下さっている作者に深い敬意を表します。ここに次亜塩素酸水の作り方が分かりやすく説明されています。他の作り方もありますので,自分に合うものを選んでください。また,前掲の情報はこのブログから抜き出していることをお知らせいたします。

なお,ピューラックスでなくても,ハイターとかブリーチとか漂白剤とか,成分が次亜塩素酸ナトリウムだけで濃度6%のものなら良いそうです。(通常家庭用漂白剤として市販されているものは6%です。参考までに,キッチン用漂白剤には水酸化ナトリウムその他の添加成分が入っています。洗濯用の漂白剤の中から選ぶと良いです)。厨房用(業務用)に食品添加物グレードの次亜塩素酸ナトリウムだけの漂白剤があります。(一例:サニクロン,サニクロール)。炭酸水は香りや味付けの無いものを選んでください。フタを開けたとたん炭酸濃度が下がるそうですので,次亜塩素酸水を作る時は未開封のものを使いましょう。

次亜塩素酸水650mg/kg、2Lを簡単に作る方法
①空の2Lペットボトルと漏斗をキッチン計りに乗せゼロセットする。
②6%ピューラックスを25g入れる。(液比重は約1.1です)。
③ペットボトルの半分まで水道水を入れる。
④炭酸水を約300mL入れる(入れすぎても炭酸ガスが逃げるので問題ない)
⑤水道水を加えて2Lとする。

今回は,自分でできる新型コロナ対策ということで,次亜塩素酸水を取り上げました。最後まで読んで下さり,ありがとうございます。<(_ _)>

発行元情報
店長のひとりごと(クリンサーブ店長ryoの不定期通信)

発行者:ハウスクリーニング専門店クリンサーブ
    店長 清水龍宴(しみず りょうえん)
    370-0884 群馬県高崎市八幡町147-3

営業種目:ハウスクリーニング,エアコンクリーニング
     石材美観維持管理(大理石研磨再生を含む)

営業範囲:片道1時間以内のエリア

通信の趣旨:自分の中でまとまってきた考え方をお伝えしたい
      耳寄りな情報やお得情報をお届けしたい
      実験的な取り組みをご紹介したい

      いかがお過ごしですか?のごあいさつ代わり…など

いつでもメルマガ配信を停止できます。手続き開始は↓
退会用URL:https://cleanserve.net/xmailinglist/hitorigoto/